べるぜバブ・バブ197感想「まずくね?」阿蛇里麻綾&影宮雪野登場!ネタバレ注意!ジャンプ17号2013年2-6
べるぜバブ・バブ197「まずくね?」(田村隆平)
雨の日の扉絵は「となりのトトロ」ネタですね。糸井重里さんのキャチコピーがパロディですね。
さて。今回、元魔女狩学園組・新生烈怒帝瑠の幹部、阿蛇里麻綾&影宮雪野登場しましたが、阿蛇里(あじゃり)とは『阿闍梨』ですね。餅として有名ですが、ちょっと調べてみました。以下はWikiからの引用です。
サンスクリットで「軌範」を意味し、漢語では師範・軌師範・正行とも表記するが、その意味は本来、正しく諸戒律を守り弟子たちの規範となり法を教授する師匠や僧侶のことである。
阿闍梨 - Wikipedia
…案外、副ヘッドのポジションは、こちらからイメージされているのかな?と思いましたが…??
おもしろかったところ。
ピンポイントですが、謎の人物を囲んでいる時に、アランドロンがはぁはぁ言ってるのが面白かったです。
後、男鹿状態のベル坊が廊下に飛び出して既に戦闘が始まっているのも面白かったです。サブタイトル通りに…「まずくね?」がよかったです。
気になったところ。
各人が監視・尾行していた人が溶けたということは、ドッペンゲンガーだったのだと思うのですが、天井に刺さっている奈須が全員溶けているような??本人も別にいる??
後、謎の人物は名前も分からないままに逃げてしまうとは…。まだ商会、組織の全貌は分からない感じでしょうか。
良かったところ。
ここ数週はシリアス展開が続いていたので、コメディぽい雰囲気になったのが良かったです。後、個人的にラストページがすごく良かったです。
その他一言感想。
- のびのびラーメン。ぐんぐんヨーグルトを連想した。
- 急に赤ちゃん言葉で話されたら…ドン引きだろうな。
- やっぱり赤星氏もスペルマスターなのかな?
来週の予想。
鳳城林檎さんが登場した訳ですが…まさかこんな色っぽい人だったとは…!?邦枝さんが駆けつけたら、エロスっぽい感じになっていて、中身は男鹿なのに誤解発生!みたいな内容を予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
バブ195「お父さんスイッチ!!」
今回はバトル中心の内容と思わせながら、新要素が沢山出ておりました。冒頭の謎の人物の言葉「予定通り」であるならば、何か水面下で動いている『予定』がある?そして『殺六縁起』はその内にいるのか外にいるのか?なんとなく予定に組み込まれているように思えますが…。
皇(すめらぎ)?べるぜバブ・バブ195感想「お父さんスイッチ!!」商会の人間同士とは?ネタバレ注意!ジャンプ15号2013年3-1
バブ196「拳の重さ」
紋章術、商会とキーワードが出てきておりますが、とあるジャンプ感想ブログの記事を読んで、殺六縁起の面々は七大罪に関する悪魔と契約しているのじゃないか?と思うようになったのですが…では、『ドッペルゲンガー』を持つ悪魔って何だろうか??
べるぜバブ・バブ196感想「拳の重さ」ドッペルゲンガーをお父さんスイッチ『ダ』でダダダ…ネタバレ注意!ジャンプ16号2013年2-6
余談。
謎の組織は「ソロモン商会では?」というジャンプ感想をとあるブログで読んで納得しておりました。私も、その予想をプッシュしていきたいところです。
今回、本人が登場した鳳城林檎さんですが、ジャンプ感想的には、以下の記事で最初に出ていました。
・
鳳城林檎!べるぜバブ・バブ192「そのつもりだっつの」王国に仇なす悪魔…だと!?ジャンプ感想12号2013年3-5ネタバレ注意! …セクシー系の人である予想はたってなかったですね。。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口