出川と狩野・ゴールデン感想・似ているところと街レポと…ミラクルが面白い(笑)アメトーーク3時間スペシャル③
はじめに。
既に放送された『アメトーーク3時間スペシャル』の中の『出川と狩野・ゴールデン』の感想です。
それぞれ面白かった部分の感想です。
似ているところ。
どこが似ているのか?で言うと、所属が『マセキ芸能』で専門学校も同じというお二人。二人とも、育ちがイイ、実家がお金持ち…というのが共通です。
『やらしい話』海苔問屋。1500年続く神社の息子『さん』。と説明の中にも不思議なワードが出てきて面白かったです。
トーク中の謎の間。
二人ともトークの中に、「あう」、「うーん」、「………。」と謎の間が発生する時がある…という話題より。出川さんの検証VTRの中で、『ジョジョ実写化』に関して、テレビ的には………と長い間があってからの「ニコラス・ケイジとか?」が面白かったです。
『間』とは、演劇をやっていても出くわすことですが、話していれば、その間は『間』が繋がっているという基本と思われる部分が、一瞬、伝わってないというか、そこでも、無言の間が発生したのが面白かったです。
街レポ:メンチカツ。
街レポのコーナーで、メンチカツ屋さんに行った時に、狩野さんは全然ご主人の話を聞いてないのが面白かったです。肉の配合のレギュレーションに関して、ご主人が「自分が重く感じたからライトに…。」と言われてるのに、狩野さんは「お客さんのニーズに…。」…と聞いていた内容をすっ飛ばす…という(笑)。
出川さんは、『油モタレレ』と謎のワードを発しつつ、メンチカツの食感を『カサッ』と表現され、実際に「カサッ」と言ってしまうのが面白かったです。
出川と狩野の見分け方。
噛み方の問題、ツッコミをされた後のリアクション。数字が苦手、言語が苦手…と色々と二人の違う部分の分析がされたのですが、それとは関係のないやりとりの中で、静電気が発生したのが、かなり面白かったです。
まさに『ミラクル』。狩野さんが、打ち合わせの時にミラクルを求められるのが辛い…という下りもあったのですが、まさにミラクルが起きた瞬間でした。感想を書いたのは一部ですが、盛り沢山な内容でした。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
既に放送された『アメトーーク3時間スペシャル』の中の『今こそ!!家電芸人』の感想です。紹介された家電のそれぞれの一言感想という形でお送りいたします。
今こそ!!家電芸人の紹介家電を紹介します(amazonで)アメトーーク3時間スペシャル・感想①
既に放送された『アメトーーク3時間スペシャル』の中の『女の子大好き芸人・ゴールデン』の感想です。私は芸人じゃないですが『女の子苦手』の草食系人間(笑)なので中々、共感は難しかったのですが、「そういう人達」という感じで面白かったです。
女の子大好き芸人ゴールデン感想・武井咲さん出演!ワッキーはホルモンの塊(笑)おなす!アメトーーク3時間スペシャル②
次回は?
『出川と狩野ゴールデン完全版』ですね。もう今夜になってしまいました。深夜が楽しみです。どれくらい内容が重なっているかで、感想を書く内容も変わりそうですが…。
また、お会いしましょう。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口