さくらん(仮)(岩代俊明)面白い!美奈月ミリカが無駄にエロスい…ネタバレ注意!ジャンプ感想18号2013年1-3
さくらん(仮)(岩代俊明)
春の超スペシャル読切第1段!!☆花舞う季節のうたかた物語!!Cカラー読切21ページ!!ということでサイレンでお馴染みの岩代俊明先生の登場です。

※こちらが『サイレン』。
主人公は神保英太。準主人公はモッフモフ言う妄想の?異星人。ヒロインは美奈月ミリカさんの春の宇宙的な妄想な物語です。
おもしろかったところ。
まぁ、これはツッコミどころかも知れないですが、『無駄にセクシー』な感じが面白かったです。岩代先生に何があった!?と思いつつ、5年前の姿とどっちにホイホイされるか?というのは意見が分かれそうな感じがしましたが…胸に秘めるが華でしょう。
後、ピンポイントですが「スペース!」が面白かったです(笑)。
気になったところ。
物語的には、もし一緒に星を観に行ってたら?という部分が気になりました。まぁ、描かれなかったIFの部分ですが…。
後、つっこみ的部分ですが、悲劇的展開に、もっと絶望が欲しいな…と思ったのですが、同じ見開きでネタばらしがある関係かな…と。ページ数の関係もあるかも知れませんが、上手く調節して1ページずらしたら、また見え方も変わったのでは?
良かったところ。
正直言うと、わりとテンプレ的な話で、物語の攻撃性で言えば生温い(ぬくい)…と思ったのですが、「だが、それが良い!」という結論に到りました。読切にしては21ページって短めですが、コンパクトに良い感じの気持ちになれた…というか。
物語の目新しさって氾濫していると思うので、逆にホッコリできた気がして、そこが良かったです。
その他一言感想。
- 一年に1回のチャンスは七夕を感じさせますね。
- 妄想とは言え、宇宙人からのダメだしとか…。
- ミリカさんは冒頭の女の子にちょっと似てますよね。
連載化されたら?
まぁ、今回が第一話だと考えると、話の広がり的に色々な宇宙人が現れたりして、ドタバタお色気コメディーを…とか考えると、「それなんてToLOVEる?」という感じの想像になってしまいました…(どうしよう)。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
次号は?
『次号、春の超スペシャル読切第2段!!岩本直輝先生の『ジェダの通学路』が登場です!!』…VSにも読切がありましたし、掲載のペース早杉…というのが正直な感想です。
関連記事。
・読切『GODLAND COMPANY』感想。
「PSYREN(サイレン)でお馴染みの岩代俊明先生の新作読切です。サイレンが好きだった私には、今回のネクストの楽しみの一つでありました。
GODLAND COMPANY-ゴッドランドカンパニー-(岩代俊明)は作風はガラリと変わったッ?!~ジャンプNEXT!(ネクスト!)2011SPRING感想①
サイレンが連載終了です。「俺たちの戦いはこれからだぜ!」という感じでもなく、話が完結して終了したので、大団円ですね。打ち切り…かどうかは、微妙な所ですが、読んでいた体感では、バクマン。の平丸先生みたいな感じなのかな。
PSYREN-サイレン-連載終了『繋がる世界(大団円)』~ジャンプ感想2010年52号①
余談。
回想シーンに出てきた『村上クン』ってのが、サイレンからのセルフパロのように思えたのですが…多分、ただの思い違いでしょう。なんとなく、星将の一人に見えたのですが…眼帯とかしてないかな?してないですわな…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口