斉木楠雄のサイ難・第45χ感想「今度こそΨ会!蝶野雨緑」遠いね!118万円…新品で買え(笑)ネタバレ注意!ジャンプ18号2013年2-5
斉木楠雄のΨ難・第45χ「今度こそΨ会!蝶野雨緑」(麻生周一)
『今度こそΨ会(再開)』とあるので、蝶野雨緑さんが前回に登場したのはいつだっけ?とジャンプ感想を振り返ってみると、以下の記事にあたりました。
・
第23χ「燃える!PK学園体育Ψ~中編~」ジャンプ感想2012年47号3-1 避難訓練編では登場して斉木さんとは絡みがなかったように思えますが、もしかして連載版になってからは、まだ会って話してない…とかでしたっけ?ちょっと記憶がおぼろげなのですが、サブタイトルからそんな風に思えます…??
おもしろかったところ。
「遠いね!!」が面白かったです。ベタっちゃあベタで最近のお笑いの中のツッコミを感じさせる部分でしたが、マンガのセオリーを踏襲しない感じが良かったです。
後、ピンポイントに『118万円』が面白かったです。いっそ新品で買え(笑)。
気になったところ。
まぁ、斉木さんがほぼ万能であることを考えると、人体切断などは、遠隔でアシストできるのでは?と思ったのですが…でも、独りで出来る!と勘違いされても厄介な訳で…。
そう考えると、助手に入っても『欠陥商品』が使用できることになるのは、不味いように思えますが…??
良かったところ。
蝶野さんへの態度は辛口でも、イケさんに関しては心配する斉木さんが、なんか良かったです。その土台にあるのは、イケさんの人柄な訳ですが…。
その他一言感想。
- ワカメに生まれたい…は元ネタとかあるのかな?
- 実の母親のムゴい姿…リアルやわぁ。見ているお父さん。
- どんな嫁なのか?見間違えているということはヒントがある?
来週の予想。
『斉木楠雄を待ち受ける春のΨ難とは一体…!?』…(・ω・)。燃堂さんが『みどり』な訳ないですし、なんらかのミスリードがあると思うのですが…。ベタなところでは、出入り口付近に座っていた…だと思うのですが…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第43χ「スーパースターのΨ登場!」
両親の会話の仲から、群がる蠅、便器に…というのは確かに言い過ぎな感じですが、そこに被せての「その理屈だと照橋さんが…」という部分が面白かったです。言葉のネタですが、トリッキーというか上手だな…と思いました。
照橋信(まこと)登場!斉木楠雄のサイ難・第43χ感想「スーパースターのΨ登場!」シスコン兄…ネタバレ注意!ジャンプ16号2013年2-2
第44χ「仲Ψ無用!?燃堂VS海藤」
勇者学のネタ。具体的には『ラーメンひのき』と『ゲームセンターあっぷりけ』ですが、ラーメン店に関しては、勇者学に登場していた火野木望(ひのきのぞみ)さんの実家です。
斉木楠雄のΨ難・第44χ感想「仲Ψ無用!?燃堂VS海藤」ラーメンひのき&あっぷりけ!勇者学ネタ登場!ジャンプ16号2013年2-4
余談。
扉絵が妙に可愛いな…と思ったのですが、斉木楠子さんバージョンも見たいな…とか思って見ると、脳内変換楽勝でした。絵心があれば自分で描ける訳ですが…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口