表紙画像!ナルト64巻,めだかボックス20巻,HUNGRY JOKER1巻・4月4日発売日のコミックスを紹介(試し読みは準備中です。)
はじめに。
4月4日発売のコミックスの表紙画像の紹介です。まだ発売日前なのですが、インターネット、アマゾンなどでは、既に公開されております。
発売日の情報源は集英社の以下のページからです。
集英社マンガネット S-MANGA.NET|新刊一覧|2013年4月一覧発売日を過ぎた頃にこのページで試し読みができるようになります。記事を書いている現在は準備中です。この記事にある表紙画像はアマゾン・アソシエイトによるモノで、画像をクリックするとアマゾンに行きます。
記事後半からは、表紙画像と、表題作になっている話の感想記事を紹介します。画像、記事ともにネタバレ要素があるのでご注意を。コミックス表紙は特にお店で観たい!という方は…。
そんな訳で、後半から、表紙と、それに関する記事の紹介です。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
ここからが、本当の記事の後半始まりだぜ。
NARUTO―ナルト―64巻

既に私は内容を知っている訳ですが、それでも胸熱な表紙ですね。一見す刷ると、炎に包まれているようにも見えますが…。
№610「十尾」の感想。
尾獣の対決は、尾獣同士で決着をつける感じかな?と思いましたが、人間同士の戦いとは、スケールが全然違って面白かったです。また、人間との連携があって、色んなバトルの要素が組み合わさっているな、と思いました。
ナルト№610「十尾」尾獣対決が面白い!ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年52号2-3
めだかボックス20巻

登場メンバーの様子が非常に分かりやすい感じです。私の好み的には不知火半袖さんがセンターであって欲しくもありましたが…19巻はフルだった訳で、その辺りは調整でしょうか。
第170箱「鶴喰梟」の感想。
吐き気のする邪悪とは違うかも知れませんが、フラスコ計画の『何故』の部分が分かった気ましたが、地球よりも長生きしてきた安心院なじみさん、保存され続けている『英雄』を巻き込んでいるそもそもの原因が…『妥協』であるというのは、物語展開的に、すごいな、と思いました。
めだかボックス第170箱「鶴喰梟」は無職で引きこもりで変態ェで妥協…ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年50号6-3
HUNGRY JOKER1巻

ハイジさん以外のキャラクターがモノクロで描かれているのがシブイですね。カラー原稿の黒の濃淡表現は、マンガ本編のモノクロとは違う訳ですが…シブイ選択です。観た瞬間にゾクっとなりました。
case.1「発見の果実」の感想。
鳥居大路千歳さんというヒロイン的女の子が第一話から登場しているのは、非常にキャッチーで良いな、と思いました。なんだかんだで、大事なことだと思います。
第一話に必要な要素が沢山入っていて、謎などなどの密度の高さが良いなーと思っていたのですが、飽きさせない展開が良かったです。
ハングリージョーカー(田畠裕基)case.1「発見の果実」が面白い!読切版と違う!ジャンプ感想2012年50号1-1ネタバレ注意!
関連記事。
おわりに。
そんな感じで月頭の恒例の表紙画像の紹介記事を書いて行こうと思います。全部で3記事ほどを予定しております(できたら)。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口