食戟のソーマ19「火花散る魂」タクミ・アルディーニ(笑)薙切えりな風呂上りだと…?!ネタバレ注意!ジャンプ感想20号2013年1-3
食戟のソーマ19「火花散る魂」(附田祐斗×佐伯俊)
作中での『食戟』の扱いですが、十傑に入ってないライバルキャラ、今回ではタクミ・アルディーニさんが「食戟を申し込む」シーンが良いな…と思いました。『食戟』を本戦とするならば、今は予選が行われている訳ですが、ワクワクしたモノがありました。
…と思っていたら、盛大なオチがついた感じですが(笑)。照れた感じの彼の姿を見て、バッキバキに人気キャラになるのじゃないか?と思いました。つまりはkp(ry。
気になったところ。
…次の課題のマッスル達に60分で50食分を作るというのは、個人戦で、分業とか出来ないのかな?と。突破することが目的なら、品数分の人数でグループ組んだら楽そうな気がしました。まぁ、ソーマ氏は独りで作り上げたみたいですが…。
少なくともライスは炊飯されて、作り置きされている感じでしょうか。
久しぶりの登場の薙切えりな様は既に風呂上りですが(入っているシーンを描かないのがニクイ)…彼女も50食を作り上げて、さらに風呂に入っていたのか!?と思ったのですが、特別枠ですね。おそらく。
おもしろかったところ。
悠姫さんを差分的に落胆させたマッスル達の登場が面白かったです。恋染紅葉の終盤でサナさんを戦慄させたサーファーに近いものを感じたのですが…佐伯先生は恋染紅葉のスタッフだったみたいですし…?!いや、筋肉で連想しただけかな?
後、飯地獄と勇者姿が面白かったです。勇者というとロトの勇者をイメージしますよね。
良かったところ。
切磋琢磨という言葉が思い浮かびますが、「ゆきひらにこもっていれば」…のシーンが良かったです。既に能力が高い主人公ですが、しみじみとしたモノを感じました。
その他一言感想。
- 勝負の決着は…預かる…だと!?まさかの優柔不断。
- 乾先輩の「ぴゅー」が面白いです。
- 風呂上りのうなじ…うなじで巨人を連想した私(メダパニ)。
来週の予想。
久しぶりの登場の薙切えりな様ですが…ツンデレ的、ラブコメ的雰囲気になるのじゃないか?と予想しておきます。…会って話すことも思い浮かばないですが、近況の確認とかかな?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
17「山を彩る衣」
今回登場した『メッザルーナ』ですが、登場のさせ方が武器みたいだなー…と思ったのと、知っているようで知らない調理器具だったので調べてみると、『メッツァルーナ』という名前でアマゾンで販売されてました。
食戟のソーマ17感想「山を彩る衣」メッザルーナ!合鴨人間に抱かれたいwネタバレ注意!ジャンプ18号2013年1-5
18「アイデアの種」
『おかき揚げ』というジャンルがある事は今回、初めて知りました。『鶏卵』や『柿の種』に関しては予想通りだったのですが、前例のある料理なのですね。調べてみると、NHKの『ためしてガッテン』でも特集されたことがあるみたいです。
おかき揚げ?食戟のソーマ18感想「アイデアの種」乾日向子が柿の種人間の愛に溺れる(笑)ネタバレ注意!ジャンプ19号2013年1-5
余談。
極星寮の面々の中で、落伍者が出るとしたら、丸井君なのでは?と思っていたのですが、初日から真っ白になる丸井君は大丈夫なのか?と気になります。他の面々は協力プレイで乗り切るとかないかな?飯地獄。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口