目良千里は千里眼?斉木楠雄のサイ難・第47χ感想「目良さんのおΨ布事情」純喫茶魔美&八百屋ブタゴリラ(笑)ネタバレ注意!ジャンプ20号2013年2-2
斉木楠雄のΨ難・第47χ「目良さんのおΨ布事情」(麻生周一)
色々な魅力的な女性が出てくるのも『斉木楠雄』の面白さで、前回は燃堂さんのお母さんが登場してさらに幅が広がりました。今回は、一つのジャンルなのじゃないかな?と思える『貧乏少女』の登場です。
ビフォーアフター没落前後の弟妹の髪型や服装の変わりっぷりが面白かったです。
目良千里登場!
そんな『目良千里』さんですが、当初名前の元となる超能力が分からなかったです。しかし、横書きに打ち込んでみるとよく分かりますね。『千里眼』。『眼』が『目良』と分解されている感じですね。
最初、目良美里(メラミサト)と空目して「ついにドラクエの呪文きた!」とか思ったのですが、普通に勘違いでした。
おもしろかったところ。
マインドコントロールによる世界改変、改変の前後のアルバイトに関する一つの変化から教室の様子が変わ…らなかったのが面白かったです。まぁ、燃堂さんがオチになったというか…。


そう考えてみると、『八百屋ブタゴリラ』、『純喫茶魔美』と藤子F先生を連想させる店名は、そのイメージなのかな?と思いました。
良かったところ。
ピンポイントですが「知らにゃい」が良かったです。珈琲ゼリーは完璧に弱点ですね。正直、可愛い。
後、松崎先生が登場させるのは作劇の妙だな…と思いました。悪い先生じゃあないという部分が、先生側を否定できない風に思いました。
その他一言感想。
- 久しぶりの夢原さん。彼女は人気者(普通?)側なんですね。
- 斉木さんは…高校生で喫茶店に行くのはリッチですなぁ。
- マスターの切れっぷりが面白かったです。食器が壊れたら、純粋な損失ですしね。
来週の予想。
次回予告的なモノがないのですが…海藤さんとか最近、出番が少ないな…と思ったので、次回は、彼の出番があるのでは?と予想しておきます。そう思っていると、斉木家の話かも知れないですが…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第45χ「今度こそΨ会!蝶野雨緑」
避難訓練編では登場して斉木さんとは絡みがなかったように思えますが、もしかして連載版になってからは、まだ会って話してない…とかでしたっけ?ちょっと記憶がおぼろげなのですが、サブタイトルからそんな風に思えます…??
斉木楠雄のサイ難・第45χ感想「今度こそΨ会!蝶野雨緑」遠いね!118万円…新品で買え(笑)ネタバレ注意!ジャンプ18号2013年2-5
第46χ「今度こそΨ会!蝶野雨緑(後編)」
先週のラストに登場したのは燃堂力さんだったので、どういうこと!?と思ったましたが、お母さんの燃堂緑さんだと…!?この展開はない…とういうか、色々な価値観が頭の中でぶつかり合った気がしました。
燃堂緑登場!?斉木楠雄のΨ難・第46χ感想「今度こそΨ会!蝶野雨緑(後編)」ノベライズ化記念センターカラー!ネタバレ注意!ジャンプ19号2013年2-4
余談。
…ヨダレのゼリーとか…とか思った時に、はてなダイアリーで以下のような感想を読んでいたことを思い出しました。
・
ニセコイから考える体液論(ジャンプ18号感想にかえて) - 余生ブログ まぁ、鼻水とヨダレは随分違いますし、また、状況も全然違いますが…。まぁ、世界には、色々な幅があるよなーと思ったり(ごかかしております)。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口