月島蛍△!ハイキュー!!第59話「真っ向コミュニケーション」いずそうな打ち方?ネタバレ注意!ジャンプ感想22・23号2013年2-5
ハイキュー!!第59話「真っ向コミュニケーション」(古舘春一)
ハイキュー!!も6巻が発売されておりますが…。
参考:
表紙画像!べるぜバブ21巻,ハイキュー!!6巻,暗殺教室4巻・5月4日コミックスを紹介(試し読みは準備中です。) これまで各メンバーが掘下げられてきましたが、本格的に月島君が語りだしたのが、第59話であるのってすごいなーと思いましや。山口君や、まだフォーカスがあたってないキャラもいますし、今後の展開も期待できそうです。
気になったところ。
「いずそうな打ち方」は大体のニュアンスは分かるのですが、東北の方言かな?と思って調べてみると、以下のページが出てきました。引用です。
「塩梅が悪い」 「具合が悪い」「しっくりこない」「おさまりが悪い」と言ったときにも使用可能なんですね。
北海道弁 いずい
北海道弁のページが出てきましたが、作中の使われ方を考えると、この意味が相応しいように思えます。関西在住の私には聞きなれない表現でしたが…??
おもしろかったところ。
田中さん口調で話したり、月島君と影山さんが仲が悪いのが面白かったです。サブタイトルの「真っ向コミュニケーション」で「ぐいぐい」するのも…。
…ナイスを「ナフス」と噛むとは…すごい苦手なんでしょうねぇ。
月島蛍△良かったところ。
客席からも「ブロックを避けている」と思わて、でも「直前まで強打って思わせる」フェイントってスゴイなー…と。
連発からの強打のシーンが良かったです。私が、今後の人生でバレーをすることはないと思いますが、するなら月島君スタイルでプレーしたいな…とか思いました。
その他一言感想。
- 二人はトスの相性も悪いのかな?と思ったりしましたが…?
- 月島君もグイグイきたのが意外だったのか…。
- 月島君の表情は、観る人が観れば分かるのですね。イキイキ。菅原さんが分かっているのがすごい。
来週の予想。
『再び立ちはだかる及川のサーブ!どうなる!?』…デュースとかでシーソーゲームになるのかも知れない…と予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第57話「ブレイク」
セッターとして立つ菅原さん、コートの外の影山君の内面が良いな…と思ったのですが、心の声の中で「息苦しさをくれ」がガチというか、すごいと思いました。スポーツをしてそういう心境になりたかった。
ハイキュー!!第57話「ブレイク」人気投票結果発表!菅原&影山の内面が面白い!ネタバレ注意!ジャンプ感想20号2013年1-9
第58話「通常運転・2」
セッターが交代で「顔が怖い」の指摘どうするのか?と予想しましたが、予想通り怖かったです(笑)。
後、ハイタッチの「ウェーイ!」のぎごちなさも…。選手間のコミュニケーションがパフォーマンスに影響するならば、『アイスブレイク』とかも必要だな…と思いました。
ハイキュー!!第58話影山トビウオ「通常運転・2」ニヤニヤでハイタッチ・ウェーイ(笑)ネタバレ注意!ジャンプ21号感想2013年1-8
余談。
まぁ、チーム内のコミュニケーション問題は、試合前にアイスブレイクすべき…とも思えたのですが、そこがネックにならなくても、そこそこ試合ができた…というのもあるのかな?と思いました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口