掴め、心を!!揺さぶれ、魂を!!奇才が描く吹奏楽グラフィティー読切49ページ!!!ということで、お久しぶり『ライトウイング』の神海英雄先生の新作読切です。前作からのイメージはどう変わったのか?というのと、予告カットから『吹奏楽』が題材…というのは分かっておりましたが、果たして…。
SOUL CATCHER[S]-ソウルキャッチャーズ-(神海英雄)は吹奏楽バトル的だと思った!ジャンプネクスト!2012AUTUMN(秋)感想5ネタバレ注意!
近未来。火星に人類が移住しているくらい近未来での、不良の話…。ぶ、ぶっ飛んでいる。火星って、だけで、銃夢を思い出したり…。火星は地球の重力の3分の1の重力…つまり、逆サイヤ人ですな…。
一言感想1!ジャンプNEXT!(ネクスト!)2010SUMMER③
2011年もトバしていくぜ!!ジャンプ本気印漫画カーニバル第2弾!!(長い)野々上大二郎先生の『サジタリ』です。
サジタリ(野々上大二郎)はカタルシスが凄い!~ジャンプ感想2011年02号①
スプリングスペシャル!!春の4連ゴールデン読切シリーズ第3弾!!月夜が照らす修羅の道!!暗闘活劇読切47ページ!!ということで、野々上大二郎先生の、『無刀ブラック』です。ちょっとだけ、亜城木先生っぽいタイトル?とか思いました。
無刀ブラック(野々上大二郎)…月に代わってお仕置きです!ジャンプ感想2012年20号2
構成がちょっと難しい?物語内物語内物語まで言っている感じですかね?構成的な面白さはあると思うけど、老一休が話す昔話の中でも回想が行われているから、ちょっとややこしい。
赤マルジャンプ2010WINTER感想①
原作・小宮山健太先生、漫画・河田悠也先生の読切、「奇怪とんち噺花咲一休」です。金未来杯のエントリーNO.1です。
奇怪とんち噺花咲一休(小宮山健太×川田悠也)赤神様に萌える!~ジャンプ感想2010年34号①
ジャンプの次号予告で『ワールドトリガー』、『恋するエジソン』と新連載の告知がされたので、二つの作品に関係するであろう過去記事の紹介をかねた『まとめ』記事を書いてみます。
ワールドトリガー(葦原大介)・恋するエジソン(渡邉築)の新連載に向けてジャンプ感想記事まとめ。
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/5387-f7eabaea