放送事故か?放送事故だよな?
今日のお昼に「笑っていいとも!」を見ていたのだが、ビックリした。テレホンショッキングのゲストは山崎邦正さんだったのだが、彼は今度、中村うさぎさんと共著(?)で本を出すらしい。
彼は現在、大学に通っていて心理学を専攻している3年生らしい。それで、人生相談と銘打った本を出すみたいだ…。いや、驚いたのは、そんなことではなくて、その本の流れで、
「誰か会場で相談したいことある人いないか?」
的な流れになったのだが、どんな人だったのか分からないが、以下のようなことを言ったお客さんがいた。
「いいともって年内で終るって本当ですか?」
…な、ナニ―――(゚∀゚)―――ッ!!
会場が凍りついた。山崎邦正さんもリアクションが取れない。しかし、今思うと、激しく否定しなかったタモさんが、何か怖い…。
んで、結局、「CM明けたら、熊のヌイグルミになってるのじゃないか?(その客は)」って、感じで、本当に熊のヌイグルミが客席においてあった。つまりは、退場ってこと。
その後のコーナーでも、「いいとも年内で終るのですか?」ってのは、爆笑問題の太田さんや、品川庄司の品川祐さんがネタとして、使っていた。太田さんが先に言い、相方の田中さんの、
「どんだけ時事ネタだよ!」(ちょっとうろ覚え)
は、秀逸だった。
しかし、結局の所、お客さんの一人の、「いいとも年内で終るのですか?」って質問の答えは言及されずに本日の放送は終った。
…少し前の日曜日のいいとも増刊号で、来年の年始のいいとも始めの時期を何曜日かのメンバーが話しているときに、テロップで
「来年度の放送スケジュールはまだ決まっていません。」
的なことが出ていたのだが、それも関係あるのだろうか?
さて、真実やいかに?
タモさんが番組を降板するとしたら、体調不良?引退?ライブドア問題?とか色々想像してしまいますが、結局の所はどうなのだろうか?2CHとかで議論されているのかな?ニュースに出たりするのかな?正直、「笑っていいとも」はまだ終って欲しくない、というか、終る所が想像出来ないのです。
結局の所、どうなのだろ?うーん…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
この記事を書いた直後に2CHを見に行ったのですが、どうやら、タモさんは、そのお客さんの質問にやんわりと否定していたみたですね。私もご飯食の準備しながらってのと、会場の雰囲気にガタガタブルブルって感じでしたから、ちょっと、過剰解釈していたのかも知れません…。くまったくまった。
ところで、番組放送終了から6時間くらいたってから、2CHを見た訳ですが、例のお客さんは、「客席男」という名前になり、キャプチャー画像・動画は勿論、アスキーアートまでありました。ネットってすげえな。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口
トラックバック
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/54-017f282d
タモリはシュートでもなんなく対応する真のレスラーだ!
今日はたまたま笑っていいともを見ていた。テレフォンショッキングは山崎邦正だった。テレフォンショッキングでのタモリの試合相手としては少し弱い。まだ何も喋らない大御所俳優とか歳の離れたわけのわからんアイドルのほうが試合を作りにくいと思う。でも山崎にはたまに
2005年09月21日 ゆっくりいきましょ