非常にポップで可愛らしい感じですね。ハル先輩の様子から考えてみると、無重力空間?という感じでしょうか。流島署のメンバーが集結した感じですね。
表紙画像!斉木楠雄のサイ難4巻,クロス・マネジ2巻,新米婦警キルコさん2巻・5月4日コミックスと6月4日発売日も紹介(試し読みは準備中です)。
サブタイトルの通り、今回はキルコさんの家に行ってみる!という内容ですが、キャラクターの生活面を掘り下げる話って結構好きです。ハイキュー!!とかでも、家とか、家族の話も出て欲しいな…とか思ったり。
キルコさん第8話「キルコの自宅訪問」隻眼の山猫(ワン・アイズ・クーガー)だと…面白い…ジャンプ感想08号2013年6-2ネタバレ注意!
先週の予告的にはゲスが覚醒する話と予告されてましたが…なんちゅーサブタイトル。。。まぁ、内容を端的に表しておりますが…。妖怪な感じの扉絵がかわいくて好きです。しかし、エロ本爺(じじい)…だと…!?
新米婦警キルコさん第9話「キルコとハルとエロ本屋敷」今井千代(いまいちよ)と爺と良い話…ネタバレ注意!ジャンプ感想09号2013号3-1
キルコさんの過去がストーリーの縦軸的な部分だと思っていたのですが、キルコさんが語る『魔界のケルベロ君』のストーリーがキルコさんの過去と…ハル先輩と同じような想像をしたのですが…。
ファントム隊長!?キルコさん第10話・魔界の「ケルベロくんをプロデュース!」が面白い!ジャンプ感想10号2013年5-3ネタバレ注意!
冒頭で描かれたケルベロ君の姿で描かれるのが、傭兵部隊ファントムの成り立ちであるならば、今、元隊長が企業の用心棒的ポジション(?)であるのは、戦場の亡霊は、戦場を出てどうなったのだろう?と気になりましたが…??
ネタバレ注意!キルコさん第11話「キルコのカジノ・ロワイヤル」VS隊長でバトル展開か!?ジャンプ感想11号2013年5-2
平方先生は、ジャンプの最終兵器であると麻生先生が作者コメントで評されていたように思うのですが、それは事実のように思えました。なんといか、今回と、今回のシリーズはクオリティが高いと思いました。
キルコさん第12話「ケルベロくんとサイクロ子ちゃん」の過去回想が面白い!クオリティー高い!ネタバレ注意!ジャンプ感想12号2013年4-4
先週まで考えられていたアニメ『ケルベロくん』の企画は流れてしまった模様。流石、流島テレビ。なんとなく思い出したのはスケット・ダンスだったのですが、今回は、既に収録されたテレビ番組を観ながら追っていく脱線系の回だなーと。
ジバ・ブノハン(神殺し)!キルコさん第13話「密着!キルコさん24時!!」テレビ編集が面白い!ネタバレ注意!ジャンプ感想13号2013年4-3
思えば『ケルベロ君編』でキルコさんの出生の部分とかは語られた訳ですが、これまで署長のことは語られてませんでした。ひょうひょうとした態度の割には、時々『良いこと』を言ったり謎の多い人物ですが…。
署長とFBI?新米婦警キルコさん第14話「キルコ・都会デビュー!!」都会の冷たさとオチ…ネタバレ注意!ジャンプ感想14号2013年4-1
謎につつまれている筒井巻十郎署長、その人ですが鬼瓦警視総監と知り合いだったりして、何故、左遷されたのかが、非常に気になります。今回の話の中で「訪問を狙うテロ」ってのが署長なのでは?と思ったのですが、流石に、それは超展開すぎるかな?
新米婦警キルコさん第15話感想「キルコ、本庁上陸!!」筒井巻十郎とDVD…ネタバレ注意!ジャンプ15号2013年3-4
ファントム隊長再が登場した訳ですが…彼の言う『ファントム5人』は…キルコさん、バレットさん、本人、ライ・メイさんで5人でしょうね。そう思うと、ヘリで登場した時に、二人の眼の感じが、キルコさんに似ているような?気がしていました。
ジン・スミス登場!キルコさん第16話感想「キルコの流島観光案内」ライ・メイもファントム部隊か?ネタバレ注意!ジャンプ16号2013年3-5
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/5400-81ab70de