投稿した小説が電子書籍化(Kindle版)されてました!買って欲しいです!
はじめに。
以前、『上昇賞』という小説賞に投稿していたのですが、ふと調べてみると…。
と、ツイートする感じでした。いや、電子書籍版が出ているのは知っていて、それを紹介する記事を書こうと思ったのですが、まさか自分の書いた小説『も』アマゾンで買えるとは…!!『も』というのは、私の小説は、7本のうちの1本だからです。
何にせよ、自分の書いたモノが商品の一部になっている訳ですから、全力で紹介してみます。
Kindle版の電子書籍です!
以下がそうなのです。
価格はなんと100円です。せっかくなので、表紙の画像を大きく表示させましょう。

企画・編集は田村美葉さんですが、デイリーポータルZでも記事を書かれていたりします。検索すると以下の記事が出てきました。
・
@nifty:デイリーポータルZ:分かりにくいレトロ(田村美葉総集編)インターネットのライターさんと関われたことが嬉しいモノです。
カラー版も!
ちなみにキンドル版はグレースケール版なのですが、カラー版は、田村さんのページから購入できます。以下は、そのページへのリンクと、そもそもの企画の説明部分を引用しておきます。
"女の子がエスカレーターをのぼっていくところで終わるオリジナルの小説を募集します。" そんな呼びかけに集まった、ひとりひとりの心の中で動き続けるエスカレーターたち。 優勝作品を含む計7作品の短編と、48基のエスカレーターを掲載する、前代未聞のエスカレーター×小説BOOKができました。
東京エスカレーターの本 - 東京エスカレーター取材日記
残念ながら私は優勝じゃあなかったのですが、7本に選ばれたのは嬉しいモノです。偶然にも、私の小説テーマも七t(ry。
製本版を…。
ちなにみ私は、製本版を頂いておりました。

私に会って話す間柄の人は、リクエストして貰えれば製本版を読んでもらうこともできます(ただし、会う人ほどこのブログは読んでなかったりしますが)。
そんな訳で、私の文章が商品の1部となってインターネットに出ております。私の小説だけじゃあなくて、エスカレーターの写真や他にも6本の小説が収録されておりますので。後、この記事をツイッター、はてなブックマーク、フェイスブックで共有して貰えたら、有名人になれるかもしれないので、良かったら、お願いします。
よしなに。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
この記事を書く動機の部分などです。
自分のブログの広告枠(位置)に値段をつけるということは、それらとは違う形での収入となると思います。【中略】…しかしながら、もしも自分に宣伝できる要素があるならば、その枠を自分のために使った方がいいのじゃないか?と考えました。
ブログの広告枠の販売と自分宣伝と他人宣伝を考える~影響力の魔法を使ってみたい。
自分の宣伝できる材料をみつけた訳です。以下は、友人を宣伝していた記事です。
フェイスブックを見ていると、わりと本人写真を無造作に無防備に公開している様を見かけます。だけど、パソコンの画面に表示されている画像は、なんだかんだで保存が出来ます。
フェイスブック上の友人写真を加工してブログにアップする!カッとなってやった彼の姿をみてやって下さい。
思ったより反響はなかったので、インターネットとは難しいな…と思いました。
おわりに。
実は…以下引用です。
実は、30歳の時に、お芝居の企画の一つとして、30歳記念自伝という恥かしい自伝を書いて、恥かしくも無料配布しました。
ナカノ実験室の自伝を恥かしくも販売しています。
まぁ、電子書籍の価格設定のことを考えないで、250円とかの値段をつけちゃったのですが、良かったら買って貰っても…いいと思います。超私のことが書かれた自伝です。
…おすすめできるか?と言われると、難しいところですが…また、お会いしましょう。はてブとかして貰えたら、愚かな私は喜びます。おながいします。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口