体毛のびのび芸人・アンタッチャブル柴田さん復帰!?腕毛の泡立ちとイ毛メン写真が顔が強い(面白い)!アメトーーク感想。
…今回、一番注目したアンタッチャブル・柴田さんの商品を探してみたところ、以下のような商品が…。

…野生動物を倒されていたのは、非常に初耳でした。奥が深い。
はじめに。
昨晩放送された『体毛のびのび芸人』の感想です。…予告の時点で分かっていたことですが、なんとアンタッチャブル柴田さんが復帰されてました。厳密に言うと、昨晩の放送よりも前に芸能活動を再開されていたので、『復帰』は既にされているのですが。
アメトーーク『復帰』ではあったようです。ツッコミ方、ボケ方等々の話し方で…「柴田さんってこんな人だったっけ?」と思ったのですが、当の本人も、久しぶりの出演で自分のキャラを探している…とのことでした(演劇における『役』通じる部分があるかも知れません)。
本人の言葉で「頑張っていると思われたくない!」という旨の発言があったりしましたが…休業を経られて、ますます面白かったことが嬉しかったです。
以下から、面白かったところを抽出して感想を書きます。
腕毛の泡立ち。
私も、そこそこ腕毛がある方なのですが、体毛で石鹸を泡立てる…という発想はなかったです。その方法をとってなかったことを考えると、きっと私では泡立たないからでしょうね。
少ない石鹸で泡立つことを評して『ECO男子』なんて言葉もありましたが、面白かったです。ところで、ココリコ田中さんの腕毛に絆創膏が巻きつく一場面がありましたが、無理矢理はがす!という流れにならなかったのが、何か、ホットしました。
イ毛メン写真。
品川さんの女性とのショットが…。ああいう撮影ってどういう気持ちで挑むのかな?と思いました。私なら、すごい恥かしいだろうな…。
毛があるからカッコ良い。英字新聞には腕毛が良く似合う。サーファーの写真で胸毛が生み出す説得力が良かったです。
その時々で会場から「ひぇぇ」という声が上がっていましたが、私は割りと体毛は肯定的に考えているので…まぁ、私が男というのもあるかも知れませんが。
顔が強い!
イ毛メン写真のコンセプトを全食いしてしまう、フットボールアワー岩尾さんとキングオブコメディの今野さんの顔の強さが面白かったです。ヒゲという要素もあるかも知れませんが、何をしても『顔』に注目が集まるってすごいことだなー…と思いました。
ちなみに、今野さんの写真の世界感が結構、好きでした。
最終的に。
会場での「体毛イヤじゃない人」人が増えたのがほっこりしました。オチ的な意味を考えると、8人から減った方が面白いのでは?と思ったのですが、内容を見ると、増えて納得だったと思います。
そんな感じで、今回も、かなり面白い内容でした。次回も楽しみです。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
昨晩放送された『アメトーーク10周年記念SP感想』の第3夜の感想です。3週ぶち抜きのラストは、10年の放送、全493回の中での流行語大賞決定でありました。ベスト20の発表だったのですが、特に面白かったモノを抜き出して感想を書いてみます。
アメトーーク全493回流行語大賞決定!10周年記念第3夜感想・1位はウド鈴木さん…その他にも色々名言で面白い!
昨晩放送された『将棋たのしい芸人』の感想です。私も、小学生の時の倶楽部活動で、将棋部とかに入ったことはありましたが、ここ何年もやっておりませんでした。
コマの動かし方などルールは知っておりますが、中々、興味深い内容でした。それぞれ印象的だったことを感想で書いてみます。
将棋たのしい芸人感想・つるの剛士が3段?藤井システムとは?佐藤紳哉6段の放送事故が面白い!(アメトーーク)。
次回は?
『偉人サミット』です。これまで特定の人物をフィーチャーした回はありましたが、1人1偉人…という感じの予告だったので、○○芸人の人が一同に会するという感じなのじゃないかな?と想像しておきます。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口