ラストダンス-①(スケット・ダンス第280話)は最終回シリーズ?一丸龍成新理事長め…ネタバレ注意!ジャンプ感想24号2013年2-5
スケット・ダンス第280話「ラストダンス-①」(篠原健太)
ちょっと前に以下のような記事を書いてました。
・
スケット・ダンス最終回は喋れないスイッチが声を取り戻す話であると予想(想像妄想)。 …そして、今回のサブタイトル、『最後の仕事』…これが最終回シリーズなのか?卒業式まで描かれると思っていたのですが…。もしかしたら、スケット団の引退後も続くのも知れませんが、引退した後に、どのように続くのか?と思ったり。
そして、友貴君の登場はスイッチも喋る…に繋がって行くように思えましたが…。
一丸龍成新理事長め…。
学園改造計画が、戦時中みたいな感じで、リアルなことを考えると、なんらかの法律に抵触しそうに思えますが…。
目が死んでいるというか、何てヒドイ奴だ!とか、思った訳ですが…。
気になるところ。
彼には彼の背負っているモノと、背景があることが語られましたが、あまりに横暴で、そして、身内びいきのように思えます。
サイクロプス前理事長は無力でも、教員達は対抗しないのだろうか?と思ったり。どういう校風の学校に勤めているのか?って大事に思えますが…。
良かったところ。
『良かったところ』とは、ちょっと違うかも知れませんが、理事長室での話し合いの中で、ヒメコさんやスイッチの経歴が関係していたり、これまでの物語が収束してきている感じが良かったです。
『喋る』という勝利条件を達成するために、スイッチも喋るのか?もしくは、それが後続のシリーズに影響するのか?気になるところです。
その他一言感想。
- 真賀田氏が全力で死亡フラグを立てておる…と思ったら。
- 少しでも、ギャグっぽい描写があるのがホっとします。
- 元自衛官…という経歴はなんだかなーと思いました。
来週の予想。
来週よりも先かも知れませんが、冒頭で出た企画案が全てあわさったような出し物になるのじゃないかな?と予想しておきます。『劇』という枠の中でライブも行ったり…そんな感じで。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第278話「インヘリット・ザ・ツイン・スターズ-前編」
カナでサブタイトルを書いておりますが、『inherit』とは「相続する」という意味のようです。そろそろ来る…と思ってましたが、生徒会の話と、少し前に示唆されていたスケット団の継承の話にもなってきました。
スケット・ダンス第278話・生徒会&スケット団の後継者「インヘリット・ザ・ツイン・スターズ-前編」ネタバレ注意!ジャンプ感想21号2013年2-6
第279話「インヘリット・ザ・ツイン・スターズ-後編」
これまでのストーリー展開を考えると、前兆となるシーンや、連想させるエピソードはあるように思えたのですが…宇佐見さんが一生懸命話す姿は、近く訪れるであろうスイッチの姿のように思えました。
新理事長!?スケット・ダンス第279話「インヘリット・ザ・ツイン・スターズ-後編」スイッチが退学とか?ネタバレ注意!ジャンプ感想22・23号2013年1-9
余談。
『個性』という言葉から、3年奇面組、ハイスクール奇面組を思い出した私がいました。個性を尊重するのと、差別意識は根が別にあると思いますが…??
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口