カーズ(ジョジョ2部)のゲス化?花と犬を守ったのは何だったのか?キャラやストーリーに関して・ナカノちゃんねる。
はじめに。
SNSナカノちゃんねるで、ジョジョトークが続きます。
ジョジョ2部の好きなキャラやストーリーに関して。
ナカノ実験室の発案 2013/05/06 [16:44]
ジョジョ語りの続きをしましょう。先ずは、好きなキャラに関して。

ベタだけど、シュトロハイムが好きでしたね。ジョジョ2部を最初に読んでいた当時は、キャラクターが死ぬとか、そのような定石も知らなかったですし、自分の足を「断たせる」とか、衝撃的でした。
後、当時の他のマンガを覚えてないですが、1部ではブラッディ・メアリーを、2部では「ナチス」を肯定的に描いているのは、特徴的に思えたり。
まぁ、キン肉マンには、「ブロッケンJr.」とか出てきますが(笑)。
そんな訳で、キャラに関して、何か書いて下されば。
パン好雄 2013/05/11 [10:53]

ジョセフ・ジョースターが好きですね。
「策士」である知的な部分、無駄な軽口を叩かずにいられないノリの軽さ、親族や友人に対する優しさや熱さとか、矛盾しそうな要素が集まって、それでジョセフという人格になっている。うまく統合されている印象があります。祖父であるジョナサンとのギャップも、効果的な感じがします。
意外な展開で印象に残っているのは、第二位のボスであるエシディシと、第三位のワムウより先に戦うところですね。当時は、RPGのようにレベルアップしながら、順番に敵を倒していくというイメージが強くあったのだと思います。
ナカノ実験室 2013/05/11 [11:32]
なるほど。
2部でジョセフの性格に関して、どれくらい言及があったかは忘れましたが、荒木先生が、キャラの履歴書なるものを当時から考えられていたとしたならば、彼の表面上の性格の発露には、その生い立ちが関係しているのでしょうね。
前の部とキャラを被せないって工夫はありそうです。その究極系が、6部なのかも知れませんが。

エシディシが2位であることを忘れてました。
ゲス化…花と犬を守ったのは何だったのか?
ナカノ実験室 2013/05/11 [11:32]

展開の部分に触れてみると、雪山でカーズが着地の時に花を庇ったのは「良いヤツ?」と思わせておいて、柱の男中で一番、下衆だったのは驚きました。
花守ったけど、地球から嫌われているし(笑)。
パン好雄 2013/05/11 [17:28]
カーズは、他にも子犬を暴走車から救ったりしてましたね。
あれらは、下衆決定時の「勝てばよか(略)」の演出の為だったのか、それとも、あの時は実は他の展開が頭にあったのか……。荒木先生も先の先まで考えてない感じがあるから、なんとなく伏線はってた感じもしますね。
ナカノ実験室 2013/05/12 [13:54]
そういえば、子犬助けてましたな。
まぁ、動植物に優しいのと、勝つのに手段を選ばないのは、同居するのかも知れません。後、ワムウ、エシディシ、サンタナと倒されていく中で、内心ブルっていたのかも知れません。
シュトロハイムが紫外線照射装置(笑)を持ち込まなかったら、究極生物にならなかった訳ですしね。
もしかしたら、ジョジョ4部の謎の回想なみに「伏線ぽいけど伏線じゃなかった」モノなのかも知れませんね。
シーザーの死。
パン好雄 2013/05/13 [22:53]

あとシーザーの死のシーンは、やっぱり印象的だなあ。
シーザーの最後から、ジョセフとリサリサが一時はこらえるけれど、こらえきれなくなって、号泣するシーンはとても好きです。
ナカノ実験室 2013/05/13 [23:11]
嗚呼。あのシーンは確かに衝撃的でしたね。ドラゴンボールなどからマンガに入った私は、シーザーが死ぬとか、衝撃的でした。生き返るモノだ!と思ってました。
後、「タバコが逆」の意味がよく分からなかった当時の私。タバコと火の関係性が逆なのかな?とか、そんなことを考えていたような…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
ナカノ実験室の発案 2013/04/16 [17:35]
ジョジョで何部が好き?と聞かれたら「全部!」と答える私ですが、第1部を語り合いましょうか。
独自の世界感を持つと思われるジョジョも、今思えば「第1部」は北斗の拳のニュアンスもあるような。
ジョジョ第1部は北斗の拳と似てる?から始まる波紋や吸血鬼の語り合い(ナカノちゃんねる)。
ナカノ実験室の発案 2013/04/22 [23:08]
嫌いなキャラでも良い。余談だけど、ジョジョ第1部がスタートした時に、主人公がイギリス人という設定は、編集者との間で物議を醸したそうな。今のジャンプでも、異世界設定じゃない作品で、外国人の主人公っておらんですよね。
ジョジョ第1部の好きなキャラは?ツェペリさん?スピードワゴン?それとも…ディオ?(ナカノちゃんねる転載記事)。
おわりに。
次回があるとすれば、ジョジョ第3部に突入です。スタンドが出てくると、話題が踊るように思えます。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口