ジョジョリオン4巻「レモンとみかん」各話感想ネタバレ注意!ノリスケ・ヒガシカタにヘソが二つあったのは…??
はじめに。
ついに発売されました。ジョジョリオン8巻。早速、購入してきました。

※画像をクリックするとアマゾンに行きます。
各話感想という形で、感想を書いてみますが、発売から日がたってないので、未読の方は、ネタバレにご注意下さい。
あまり核心的なことは書きません。既に読まれた方が、感想を共感できたらいいかな?と思います。記事後半からは、4巻の感想です。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
記事後半リオン。
『ペイズリー・パーク』と『ボーン・ディス・ウェイ』その③
ホリーさんがジャイロっぽいような?クマの縫い包みとかが、印象深いけど、7部からの続きが気になるところ。というか、長さを計測できるとかも、黄金長方形っぽいような…??
敵のスタンドが謎すぎる…ちょっと大統領を彷彿とさせるけど、多分、関係ないのだと思う。
『ペイズリー・パーク』と『ボーン・ディス・ウェイ』その④
自動ドアや、タクシーの扉が驚異と化すのが面白いと思う。日常の中の、ちょっとした条件付けで、あたり前のモノが恐怖の対象と転ずるのは、面白い表現だと思いました。
冷える力は、どこから出ているのかな?
『ペイズリー・パーク』と『ボーン・ディス・ウェイ』その⑤
タクシーの運転手さんは、外で人が転がりまわっているのをなんとも思わなかったのか??
…よく考えると、星だらけの衣装だったけど、急に美人になった気が。ジョジョリオンは、ハーレム系ラブコメを意識しているのでは?と、ちょっと思ったりした…。
展開が衝撃的すぎる。スキっ歯にも意m(ry。
レモンとみかん
超重要回だと思うので、あんまり感想を書かないようにします。しかし、主人公の立ち位置が全く、分からなくなる…。誰が物語の悪役になるのだろう?
ノリスケ・ヒガシカタにヘソが二つあったのは…??
私は、壁の目が悪魔の手の平では?と想像していたのですが、どうやら違ったように思えました。そして、7部のノリスケ・ヒガシカタにヘソが二つあって…という意味不明だったエピソードも、実は意味があったのだな…と。
ただ、その辺りが掘下げられるかは分からないですが…??
『カツアゲロード』その①
まさかの学校展開。学園物みたいな雰囲気になったりするのかな?大学じゃあなくて、高校か…。
もしも、土地に発現しているスタンド的能力だとしたら…やはり、7部の星人の遺体とかを連想するのだけど…??果たして??
と、そんな感じの4巻感想でした。コミックス派としては、5巻はイツ出るのか?とか、ジョジョリオンは全何巻になるのか?などが、気になるところです。
関連記事
ジョジョ8部。ジョジョリオン1巻を買ってきました。読みました。その雑感です。内容的にネタバレになるので、未読で、これから読もうと思っている方は、ご注意を…。
ジョジョリオン(ジョジョ8部)1巻雑感(ネタバレ注意)
※なぜだか2巻の感想は書いてなかったです。
ずっと買えないでいた、ジョジョリオン3巻を進撃の巨人8巻とあわせて購入しました。進撃の巨人は、私が、6巻くらいの時点で予想していたことが当っていたので、ホクホクです。
壁の目は悪魔の手の平かな?ジョジョリオン3巻感想・ネタバレ注意!
おわりに。
著者近況が妙にハジけておりました。荒木飛呂彦先生に何があったのか?と思ったりしました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口