モモカとスイッチ!?スケット・ダンス第281話「ラストダンス-②」ウォークラリーか…ネタバレ注意!ジャンプ感想25号2013年2-5
スケット・ダンス第281話「ラストダンス-②」(篠原健太)
ラストダンスシリーズでスイッチが喋るようになるのか?が一つの、そして最大の関心事ですが、実際には、心に空いた穴を埋めないといけない…と思っていました。弟を失った時の絶望を取り返せるのか…??
しかし、今回、モモカさんが登場すると…もう今回のシリーズで最終回なのでは?と思えたりします…。色々とモテる男だったけど、やはり、彼女だったのか…と。
しかし、「喋れない」と「喋らない」は違う訳で…ラストはドシリスアな話であって欲しいと思う私がおります(今回がそうかもしれませんが)。
劇場型ウォークラリーだと!?
おおかた予想していた通りに全員のアイデアを集約する感じに。結構、演劇は汎用性が高いというか、「演じる」という意味では、色々な局面で人は演じてますし。
参加型と言えば、アドベンチャー的な脱出型アトラクションとか、ちょっと前に流行ってましたね。しかし、オリジナル劇は寒い…(私もオリジナルの演劇とかやってます)。
気になるところ。
ずっとシリアスって訳じゃあないですが、ギャグっぽい雰囲気が、最終回シリーズではないように思えました。案外、サイクロプス前理事長が異常に無力なのは、学園を巻き込んででも、ユウキ君を喋らせたかった…とかあるのじゃないかな?と、ふと思いました。
良かったところ。
もう国語の成績が上位なのか!?と、ちょっと思いましたが、なんでもできるボッスンが、荒事以外をヒメコさんに委ねるのが良かったです。ここ最近の話が集約してきているような気がします。
その他一言感想。
- 後輩達も協力していく感じが良いですね。
- ウサミさんも、「喋れない」で繋がってたとは…(よく考えればそうなのですが)。
- クラスメイトの人々で、覚えている人、覚えてない人…新キャラもいる?。
来週の予想。
ちょっと先かもしれませんが、小田倉君の言う「アイドルを呼ぶ」も合流しそうな感じが、誰が来るかは言わずもがな…。次週は、スイッチが思いを吐露するような…と思ったのですが、語らずに帰ってしまうかも知れない…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第279話「インヘリット・ザ・ツイン・スターズ-後編」
これまでのストーリー展開を考えると、前兆となるシーンや、連想させるエピソードはあるように思えたのですが…宇佐見さんが一生懸命話す姿は、近く訪れるであろうスイッチの姿のように思えました。
新理事長!?スケット・ダンス第279話「インヘリット・ザ・ツイン・スターズ-後編」スイッチが退学とか?ネタバレ注意!ジャンプ感想22・23号2013年1-9
第280話「ラストダンス-①」
…そして、今回のサブタイトル、『最後の仕事』…これが最終回シリーズなのか?卒業式まで描かれると思っていたのですが…。もしかしたら、スケット団の引退後も続くのも知れませんが、引退した後に、どのように続くのか?と思ったり。
ラストダンス-①(スケット・ダンス第280話)は最終回シリーズ?一丸龍成新理事長め…ネタバレ注意!ジャンプ感想24号2013年2-5
余談。
ウォークラリーという発想はなかったですが、演劇部の新入生歓迎の時期などに、外に飛び出して、同時多発的に演劇をする…みたいなことは、何回か考えたことがありますが…照明どうするの?みたいな話になると、立ち消えたことを思い出しました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口