面白い!ワールドトリガー第14話「三輪隊」玉狛支部が裏切り者?迅悠一?ネタバレ注意!ジャンプ感想25号2013年2-7
ワールドトリガー第14話「三輪隊」(葦原大介)
いやー、今回面白かったです。面白い!と宣言してから記事を書き始めるのは、その現れです。ユーマさんの表情からリリエンタール的なモノを時々感じていたのですが、今回の『銃撃』で、それらのイメージが払拭されました。
トリガー・オンをする前の攻撃なので、防がなかったら死んでいた…という。今作は、人が死ぬし、殺す物語なのだな、と思いました。
槍の攻撃は?おもしろかったところ。
槍常のトリガーは伸びるのかな?と思いましたが、どうも避けた時の身体の向きと、切れ方が違うような…。そう考えると、斬激っぽいですが、狙撃の結果では?と思えました。
もしくは、槍で突きながら、ナイフを投げているような…??
玉狛支部が裏切り者?気になったところ。
言葉をどうとらえるか?ですが、実力派エリートが裏切り者なのか?支部全体が裏切り者なのか?という辺りが気になります。近界民との接し方に考え方があるなら、ネイバーに理解を示す考え自体が「裏切り」とも考えられる気がします。
その辺りから想像してみると、トーン髪である実力派エリートは、人間とネイバーのハーフなのでは?という想像をしたりしました。
良かったところ。
前回から引き続きですが、戦闘場所としての駅のホームのリアリティが良かったです。周辺の景色も含めて。他の人々が全然いないのは、既にボーダーから避難指示が出ているとか??
これまで何度かあった台詞ですが、「おもしろいウソ」がゾクっときて、良かったです。
その他一言感想。
- マジで一般人ならどうするのだろうか?揉み消す?
- ダブルスナイパー、古寺章平(16)、奈良坂透(17)…名前と年齢がハッキリしめされますね。
- もう、オサムさん普通のボーダーには戻れないだろうな。
来週の予想。
流石にユーマさんが勝つと思うのですが、その後はどうなるのでしょうね?玉狛支部に行く…とか、予想しておきます。それは、次々回くらいかも知れませんが。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
ワールドトリガー第12話「雨取千佳」
先週のラストの謎の少女の名前は…サブタイトルの通りでしたが、オサムさんが「こいつ」と呼んでいるのが気になります。その関係性は?名字が違うので、妹とかじゃあないのだと思いますが(両親が離婚しているとかありそうですが)、親戚か、長馴染みか??
雨取千佳(ワールドトリガー第12話)は近界民(ネイバー)を引き寄せる?自転車が面白い…ネタバレ注意!ジャンプ感想22・23号2013年1-7
第13話「雨取千佳②」
オサムさんの戦う動機もそのあたりにあると思うのですが…ただ、ふと思ったのは、「りんじ」という名前から「りんじん」を連想して(全く根拠はないのですが)…近界に連れて行かれたのでは?と思ったりしました。
雨取麟児登場!?ワールドトリガー第13話「雨取千佳②」近界での戦争?ネタバレ注意!ジャンプ感想24号2013年2-7
余談。
人型近界民と人間の区別がすぐに分からないのなら…実は、来ている人が多かったり、本人は自覚はないけど、近界民とかあるのじゃないかな?と思ったりしました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口