今、プロレスが熱い芸人(アメトーーク)感想・棚橋弘到、中邑真輔イヤァオ!ゲットワイルドが面白い!
はじめに。
昨晩放送された『今、プロレスが熱い芸人』の感想です。以前もあったプロレス企画が過去のプロレスを取り扱っていたのに対して、現在、進行形のプロレスの話題でした。
盛り沢山な内容でしたが、特に面白い!と思ったところを抽出して感想を書いて見ます。
知らない人代表・狩野英孝氏。
野球、将棋に続き狩野さんがゲスト枠で登場でした。逆に何を知っているの?と聞かれ、「ラルク・アン・シエル」と答えられたのは、らしいなぁ、と思いました。
しかしながら、ゴールデンの時間帯にプロレスってやってないですから、観ない人は、全然、観ないのでしょうね。
棚橋弘到さんの普通のコメント。
なんと狩野さんと同じくマセキ芸能社所属である…という、そのせいか、エアギターの仕上がりやトークに似た匂いを感じました。私は、うっすら知っていたのですが、立命館大学のプロレス研究会出身というのが、嬉しかったです。
私は、立命館大学卒業じゃあないですが、学園祭とかで何回か観たことあります。
棚橋選手の話の中で、間を長くとった後で、普通の、期待された通りの言葉を話される、というのが、すごく面白かったです。
中邑真輔さん「イヤァオ」(笑)。
最近、グネグネしてこられたという中邑選手。キックの後に振動を与えられたり、試合中にテンションが上がったらグネグネしたり、たしかに面白かったです。
そして、色々な意味を含む「イヤァオ!」という雄叫びが、かなり面白かったです。意味の解釈が相手任せなのが良い感じです。
ゲットワイルド・ボケ・ツッコミ。
そして、『ワイルド』という括りでのコンビ。大森隆男さんと征矢学さんの掛け合いが面白かったです。まー、ネタクリがされているのじゃないか?と思わなくもないですが、だとしたら、間をおいての絶妙なツッコミは、素晴らしいな、と思いました。
その時、学生プロレスを観に行った時のことを思い出したのですが、試合もさることながら、トークなども非常に楽しかったことを思い出した。
と、そんな感じで、とても面白かったです。深夜の時間帯に放送されているtのを、ちょっとだけ観たりしますが、またじっくりと観てみたいな、と思いました。ルチャとかカッコ良いですよね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
昨晩放送された『体毛のびのび芸人』の感想です。…予告の時点で分かっていたことですが、なんとアンタッチャブル柴田さんが復帰されてました。厳密に言うと、昨晩の放送よりも前に芸能活動を再開されていたので、『復帰』は既にされているのですが。
体毛のびのび芸人・アンタッチャブル柴田さん復帰!?腕毛の泡立ちとイ毛メン写真が顔が強い(面白い)!アメトーーク感想。
昨晩放送された『偉人サミット』の感想です。以前、あった『師匠サミット』の第2段的な意味合いだったみたいですが、安田大サーカスの団長氏が推薦する森脇健児さんは芸人ですし…ココリコ田中さんに到っては、おもしろ生物の紹介でした。人じゃない。
偉人サミット(アメトーーク)感想・矢沢永吉さん、森脇健児さん、チャンス青木さん、コブダイの伝説が面白い!
次回は?
『すぐ緊張しちゃう芸人』です。私も、わりと緊張する方なので、共感できるところがあるかな?と思ったのですが…もっとすごい緊張があるのじゃないか?と思えます。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口