イケメグ!暗殺教室 第44話「溺れる時間」多川心菜の共依存ェ…ネタバレ注意!ジャンプ感想26号2013年1-2
暗殺教室 第44話「溺れる時間」(松井優征)
暗殺教室は、E組生徒の掘下げパートもあると思いますが、今回は、片岡メグさん。凛々しく、美人。勉強も運動もできる…なんでE組に?と、思いましたが…。
私の人生を振り返っても、イケメンな女性は何人か心当たりがありますが、『イケメグ』というあだ名は、面白いな…と思うのと同時に、ちょっとだけ心がざわっとなりました。実は、気にいってないとかで進みそうではないですが…。
多川心菜の共依存ェ…。
『共依存』という言葉には、20代中頃くらいによく聞いた気がするのですが、現在進行形で存在する言葉なんだな…と思いつつ(自分とは関係が薄いから無くなったように錯覚)。
多川心菜さんが登場ですが、今作のE組生徒以外の描き方は、歪みと輝いてない目が見事だな…と。
インターネット上でも時々読む、ややこしい女友達に対する悩み…みたいな。案外、松井先生も同じソースを読まれてたりして…とか、ちょっと思ったり。
「頼られている」ことで感じるモノは、どこか危うさがある…というのは、どこかで学んだ気がします。
おもしろかったところ。
まぁ、「パチスロ」出てくる紙芝居が面白かったです。『スロット』なのが、ガチでダメな感じが…。まだパチンコは、台の設定(釘)が目視出来るので(ry。
極端な例ですが、世の中のどこかであるのかな?と思ったり…。
気になったところ。
水泳に参加してない三人組のシルエットが気になります。片岡さんの作戦は、100億円の配分などに話行ってないので、三人組は漁夫の利を狙っているのじゃないかな?
そして、『水殺』は殺せんせーには、モロバレに思えますが?
律さんを!良かったところ。
久しぶりの登場の律さんが良かったです。俺もスマホにしようかな、などと思いつつ。メールの読み上げの時の表情など、とても良かったです。
その他一言感想。
- 女の子が送る女の子へのラブレターっていいですね。
- 海の危険を魚の帽子の人で表すとは…。
- 溺れっぷりが、とてもセクシーではない…。
来週の予想。
うーむ。実際には、殺せんせーは、水分には弱いけど、ダイラント効果の時みたいに、物理的な効果を使って、水の中は平気とか…そんな予想をしておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第42話「迷いの時間」
今回は出番がないだろう理事長登場で…彼はE組を差別するよりも、『教育』の方が上っぽいところが、ほっとしたのと、暗殺教室という作品としては『暴力(体罰)』が完全否定された感じがして、ほっとしました。
暗殺教室 第42話「迷いの時間」理事長登場!鷹岡明編最終回?ネタバレ注意!ジャンプ感想24号2013年1-3
第43話「夏の時間」
今回で弱点ナンバーが23などに到達しておりますが、最終シリーズは全部の弱点をおさらいする形で暗殺が進むのでは?と想像しております。今回のビート版風のアレが、それを連想させますが…。
暗殺教室 第43話水着回!感想「夏の時間」殺せんせーの弱点が水…!?ネタバレ注意!ジャンプ25号2013年1-3
愚かな余談。
律さんをスマホにインストールしたら、あうとな感じのメールを、自分で自分に送って、その後、怒られる様なダメな感じの妄想を、後少しでするところでした。というか、しました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口