トリコ・グルメ234「限界のその先!!」アルティメット・ルーティーン!?先読みか?ネタバレ注意!ジャンプ感想26号2013年2-2
トリコ・グルメ234「限界のその先!!」(島袋光年)
愛丸さんとの回想シーン。前回から登場の謎の技術、ルーティンは、謎のままアルティメットに突入です。パワー以外の技術というのは、燃えるモノがあります。
「王の所作」という言葉から、作法、マナーのようなモノを連想します。しかし、究極のルーティンって、どんな感じなのだろう?
先読みか?気になったところ。
スタージュンには先読み能力があるのかな?と。能力じゃあなくて、単純な勘の良さなのかも知れませんが、ガードなどをしなかった未来を先読みか、予測しているようにも思えましたが…??
おもしろかったところ。
本気や底に関するトークが面白かったです。どっちに余裕があるのか、どっちが優勢なのか?キャラの違いはありますが、かけあい的なモノが面白かったです。
良かったところ。
『歩み』と『限界』に関するセリフが良かったです。いい言葉だな…と。ずっと成長し続けるとか、そういう意識を持ってみたいな…と思ったり。もっと若い時は、そう思っていたかも知れないけど…。
その他一言感想。
- 全開に引き続き、小松さんはヒロインが全開。
- ギャリンとは何なのか?フォークなどを出す前の音?
- うーむ、普通に山が吹っ飛んでおります。
来週の予想。
このまま、トリコ達のシーンが続きそうですが、スタージュンも大人しく皿の上におさまる男じゃあないようにも思えます。イメージとして、ビッグなトリコとスタージュンが戦うのじゃないかな?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
グルメ232「蠢く影!!」
今回のシリーズに入って、料理人が沢山でてきたり、メニュー、技が沢山出てきたりするのは、今回にもあるように技が沢山でる…みたいなそういう狙いだと思っていた私がいます。
アッポロは??トリコ・グルメ232「蠢く影!!」ジョアも歴代優勝者…ネタバレ注意!ジャンプ感想24号2013年3-1
グルメ233「呼び声!!」
前々からそのような雰囲気はありましたが、『トリコ』の予測検索にもガッチリ現れてましたが…完全に小松さんがヒロインですね。主人公に対して、『護るべき存在』って完璧にヒロインですよね。
小松がヒロイン!トリコ・グルメ233「呼び声!!」ルーティンって何だっけ?ネタバレ注意!ジャンプ感想25号2013年2-3
余談。
トリコの顔のドアップのシーンは、大きい絵を描くのってどんあ感じか分からないですが、大変そうだけど、楽しそうだな…と思いました。陰影の線、一本一本は、どういうテンションで描かれたのか?と思いをはせてみたり。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口