禁煙が1年以上継続しているけど質問ある?美味しさ(魅力)ってどんな感じ?ナカノちゃんねる。
はじめに。
そろそろネタ切れ。ナカノちゃんねるから、質問ある?シリーズです。
禁煙が1年以上継続しているけど質問ある?
ナカノ実験室の発案 2013/05/21 [21:32]
はれるや。
ナカノちゃんねるの中では、喫煙者の方が少ない感じですが、今後、吸うかも知れないし、吸う人が近くに現れるかも知れないし、既にいるかもしれない。
吸わなくても、禁煙している人と関わるかも知れないし、自分も禁煙する人がくるかも知れない。
そこで、これまでに何回も禁煙してきた私が、禁煙に関して質問にこたえよう。何しろ、10回以上は禁煙しているので、禁煙のプロでしょう。
アメリカ風の笑い:Hahahahahahaha…!!
実際、既に1年以上禁煙してい私が、タバコや禁煙に関して、聞きたいことがあれば、答えましょう。
名無しさん。 2013/05/21 [23:06]
なんで(そんなに何回も)禁煙しようと思うんですか?
ナカノ実験室 2013/05/21 [23:40]
私に関して言えば、月に2~4本吸う喫煙者を目指していたのですが、上手く行かなかったからです。
さらに私は喘息もち。本来的には吸わない方が良いのが分かっているのですが、タバコの美味しさ(魅力)に負けて吸ってしまうのです。
御飯、おかず、パン、お菓子(チョコとか)、酒、タバコ…って感じで、必要なくても欲しい!ものでしたね。
名無しさん。 2013/05/22 [12:31]
そもそもタバコの美味しさ(魅力)ってどんな感じなんですか?※私は吸えない(吸ってみて無理だった)のですが、ビールの美味しさなら最近ちょっとわかってきた状態です。
ナカノ実験室 2013/05/22 [14:50]
先ず、前提として、私は子どもの頃から焚き火とか好きでした。今でも好きです。そして、最初に吸った時(21歳)に「美味しい!」と思ったのです。
煙の味で言えば、美味しい時、そうじゃない時があるのですが、スモークチーズのスモークの部分とか、肉や魚のコゲの美味しさ…に近いかも知れません。食べ物の美味しさで喩えるのは、難しい部分もありますが。
他の人のタバコの匂いを「良い匂い」と感じるかどうかだと思います。まぁ、私は吸い始めるまで好きではなかった気がしますが…。
後、吸った後の症状としては、クラっとなたり、血管が縮んでいく感じ(想像)が好きでしたね。
名無しさん。 2013/05/23 [12:54]
禁煙中の「吸いたくなる感じ」ってどんな感覚なんですか?
糖分や水分が欲しくなる感覚とは違うんですか?
ナカノ実験室 2013/05/23 [16:17]
飢えという意味では、食欲に近い感じがします。私の場合は、脳がピリピリしてくるというか、イライラしてくるというか。
手足とか身体の末端がせわしなくなってくる感じです。その感覚は、喫煙でしか癒せないので、腹が減る→飯を食うに近い気がします。
文字にしてみると、ヤバイ感覚だと分かります。
ナカノ実験室 2013/05/29 [記事作成時]
食べ物に喩えましたが、私の感覚的には「食べたらダメな大好物」という感じです。コーヒーなどでは、同じ感覚になることもあります。
まだ、吸いたいけど大丈夫なのは…吸ったら初期のしんどさに戻るからです。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
短いスパンの禁煙を繰り返してたのですが、今回は、一週間を過ぎる事ができたので、ちょっと記事を書いてみる。願わくば、記事が公開される時には、禁煙が終ってなければ。
禁煙の禁断症状と良かった事(体験談)
禁煙中で、約半年くらい禁煙が継続しております。禁煙が続いているのは、「禁煙セラピー」の効果だと思います。学生時代に後輩からプレゼントされたモノです。
禁煙セラピーの効果、禁煙が成功するのは納得な内容の積み重ねだと思う。
おわりに。
タバコを吸わない人は、その魔力が伝わるだろうか…と思いつつ、次の記事に引き続きます。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口