車田和登登場!スモーキーB.B. 第2回「借りてくね」甲子園優勝利益が…!?ネタバレ注意!ジャンプ感想27号2013年1-4
スモーキーB.B. 第2回「借りてくね」(小宮山健太×河田悠治)
今回は勝負の二話ですね。メインどころのキャラクターは初回に登場しておりますが、背景説明を加えつつ、分かりやすい悪役面車田和登氏が登場です。「子どもに優しくない」とかフラグが立ちまくり。
しかし、その展開のためも名字だったか…と考えると、悪の権化のように思えた彼にも哀愁のようなモノを感じました。今後、ライバルとして登場することもないのでしょう。
甲子園優勝利益が…!?おもしろかったところ。
お金に関して以下のようなことを書いてました。引用です。
もう「金!」の方に話が集中して、地区大会のライバルの学校から2億円で、スカウトされたりしたら楽しそうです。
スモーキーB.B.新連載が面白い!高校野球業界もの的展開ならいいのにな(ナカノちゃんねる)。
この中で『スカウト』はないでしょうけど、学校の利益とか、経済効果とか、群を抜いた数字が楽しかったです。400…だと!?
おそらく第1話の謎の老人も関係していて、甲子園優勝には「400出すぞい」みたいな感じで、表に出ていないバトルがあるのでは?と思ったり…。
気になったところ。
そもそも、市も了承しているのだとしたら、車田を涙目にしても、そもそも問題解決になってないのでは…?と思いましたが??
良かったところ。
ストーリーの背景に関わる部分で、盛り上げ方、壮大さが面白かったです。実際、野球で食っている高校関係者(コーチとか監督とか?)もいるでしょうし、お金と思惑は渦巻いているのだと思いますが…??
後、サブタイトルの使い方が上手だなーと思いました。健やかです。
その他一言感想。
- 鳩のたとえ話が面白いです。
- 野球選手悪口、悪態は録音してネットに放流すればいいんや(と思わせる時代)。
- 実際、修理ってどれくらいのでしょうね。
来週の予想。
『次号、新連載3回目大増23ページ!!「入部」へ続く…!!』…とのことです。恐らく、同期に入部してくる人々も、お金に困っていたり、先輩がやさぐれていたりするのでしょう。先輩全員がいきなり辞めるとかあるかも知れない(想像)。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先週の感想
第1回「煙たい奴」
コメディ的な部分ですが、前作に比べるとキャラを崩した表現がしっくり来ている感じがして楽しかったです。
後、セリフの中では「Vシネ」関するモノと、コップの水を指で弾いて、相手にかけちゃうシーンが面白かったです。妙に好きでした。
スモーキーB.B.第1回「煙たい奴」(小宮山健太×河田悠治)は野球漫画!借金返済が面白い!ネタバレ注意!ジャンプ感想26号2013年1-1
余談。
『皮肉屋スモーキー』…通り名だと!?という感じに思いましたが、スタンド名みたいな感じで、どんどんと異能力者が出てくるのじゃないか?と予想しておきます。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口