黒トリガー!?ワールドトリガー第16話「三輪隊③」城戸指令の傷もネイバーにより…ネタバレ注意!ジャンプ感想27号2013年2-1
ワールドトリガー第16話「三輪隊③」(葦原大介)
初回扉絵からの謎。四人の人物は誰なのか?そもそも立方体は何だったのか?そして、大きさの違いと、色の白黒の違いは何なのか?というような部分が、徐々に解明してきました。
色の違いは種族の違いのように思っていたのですが…では、人間と近界民の違いって何なのか!?と思えてきました。
黒トリガー!?気になったところ。
「反則」とすら言われる強力なトリガーは…黒(ブラック)トリガー…だと!?単純に武器の成り立ちの違いですが、創った人は自分が死ぬ事が前提で創る感じなのだろうか…??死ぬ間際に創るのか、死ぬのを決めてから創るのか?
後、白トリガーもトリオンで作られているとしたら、仮に量産されているのだとしたら、素となるトリオンはどうやって集めているのだろう?
城戸指令の傷も?おもしろかったところ。
敵であるネイバーが不明のまま、組織のシガラミ、同じ室内にいても、それぞれ思惑が違う…みたいな人の部分がよく出てきますが…今のところ、明らかに城戸指令が悪役なような…。
傷があれば、背景を想像するのがマンガ感想あるあるだと思いますが、彼の傷にもネイバーが関係しているのでしょうね。傷が出来た時に、死んだ人がいたのかも知れない…。
作品的に良かったところ。
「良い」というには、ちょっと憚れるのですが、家を壊された、姉を…と怨み、憎しみの理由が具体的なのが、生々しい感じで良かったです。殺されたというからには、トリオン器官を奪われたのだと思いますが…?
それぞれの心の問題が明確なのが面白いのですが…結構、身近な感情でもある…と思いつつ。
その他一言感想。
- 「対処」ってどうするつもりだったか?
- ちょっと、津村斗貴子さんを思い出したり。
- 陽介の陽は「陽気」の陽に違いない。
来週の予想。
『次号、黒トリガーを持つ迅が選択した行動は―!?』…おそらく伝家の宝刀「おことわる」、もしくは「イヤです!」が飛び出すのじゃないか?と予想します。「クビと全財産」という発現があったので、おそらく、おことわってくれるでしょう。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第14話「三輪隊」
今回面白かったです。面白い!と宣言してから記事を書き始めるのは、その現れです。ユーマさんの表情からリリエンタール的なモノを時々感じていたのですが、今回の『銃撃』で、それらのイメージが払拭されました。
面白い!ワールドトリガー第14話「三輪隊」玉狛支部が裏切り者?迅悠一?ネタバレ注意!ジャンプ感想25号2013年2-7
第15話「三輪隊②」
容赦のない戦闘シーンが良かったです。トリオン体とは言え、銃、槍、刀…。死角の解説が面白かったですが、人間、ネイバーの違いはあれど、少年同士が、命を賭けて戦っているのだな…と改めて思いました。
ワールドトリガー第15話「三輪隊②」空閑遊真はトリガー・コピー能力か…ネタバレ注意!ジャンプ感想26号2013年2-7
余談。
なんとなくですが、トリオンの白と黒がブリーチにおける、死神とクインシーのイメージと重なった時がありました。もしくは、武装錬金?どの作品と、あーだこーだじゃなくて、何か共通するソースがあるのじゃないかな?とか思いました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口