入達遊太登場!斉木楠雄のサイ難・第53χ「飛べ!改造人間Ψ(サイ)ダーマン2号」5歳児が(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想27号2013年2-5
斉木楠雄のΨ難・第53χ「飛べ!改造人間Ψ(サイ)ダーマン2号」(麻生周一)
新キャラが出ると、何の異能か?と思ったりしますが(よく書く)、今回登場の入達遊太(いりだつゆうた)君は、すぐに分かりました。姓名を入れ替えて読んだら分かりますよね。
しかし、鳥束氏をはじめとして、霊能力関係増えているような…??メジャーな超能力名も少なくなってきたのかな?
おもしろかったところ。
細かなところですが、運転手もエナジーサイダーを飲んでいたのを発見したのが、ちょっと嬉しかったです。
そして、5歳児がアホ…が面白かったです。風船を持っていた理由が分かりましたが、樹に引っかかっていた時は、どう思ったのだろう?
気になったところ。
わりと超能力がモロバレなのは…相手が子どもだからかな?まぁ、仮にバレても、なんとでもできる能力ではありますが…。
後、警察官はどうなったのだろう??気絶させたとか、そんなのだろうか?『なかったこと』とかになってたら、どうしよう…。
良かったところ。
オチが朗らかで良かったです。後、不思議とマンガの中でも子どもに優しいというのは好印象ですね。今週のスモーキーB.B.の車の人と比べると、それがよく分かります。
その他一言感想。
- 超能力者が現れたら、改造人間サイダーマン2号だと思うのも仕方ないかも。
- 飲み物のヒーローは、炭酸の力で戦う(笑)。
- 親切をしてても、最近は、疑われそうな気がする(時代)。
来週の予想。
そろそろ斉木家の話になって、今回のお隣さんを引き続き…とか思ったのですが、そういう続き方って、あんまりしないですよね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第51χ「おかえりなΨ!真魔」
お母さんは、美人な感じの人でした?30代半ばくらいかな?と、登場人物の年齢まで気にしがちになったのは、いつからだろう…。
などと言いつつ、なんだかんだでレギュラーメンバーの家族とかにも広がってきましたね。私は、家族の話とか好きな方なので、ちょっと嬉しいです。
海藤母登場!斉木楠雄のΨ難・第51χ「おかえりなΨ!真魔」死亡大学と設定ノートが面白い!ネタバレ注意!ジャンプ感想25号2013年2-4
第52χ「告白にΨ適!?口寄せの術」
新キャラが出てくると、何の超能力がモチーフだろうか?と考えてしまいますが、板野依子(いたのよりこ)さんが登場です。なんとなく、AKBなどを連想しましたが、何の能力と思っていると、作中であだ名で出てきましたね。
板野依子登場!斉木楠雄のΨ難・第52χ「告白にΨ適!?口寄せの術」恋太郎がラブコメ体質(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想26号2013年2-4
余談。
不思議な髪型なお母さんが可愛いな…とか思ったのですが、5歳児の母親って、同世代か年下の可能性あるよな…とか思ったら、アンニュイしました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口