表紙画像!ONE PIECE70巻,BLEACH59巻,SKET DANCE31巻・6月4日発売日のコミックスを紹介(試し読みは準備中です)。
はじめに。
6月4日発売のコミックスの表紙画像の紹介です。今日がちょうど発売日にして、このシリーズは最終回です。パート2。コミックスの表紙画像はアマゾンアソシエイトの画像ですので。クリックするとアマゾンの販売ページにに行きます。
発売日の情報源は集英社の以下のページからです。
・
新刊一覧|集英社マンガネット S-MANGA.netこのページで試し読みができるようになります。発売日当日の今日、解禁されていました。同じページから7月発売のコミックスも見れます。5月分も確認できます。
記事後半からは、表紙画像と、表題作になっている話の感想記事を紹介します。発売日前なので、ネタバレにはご注意を…。もう今日が発売日なので、本屋さんで見るのが一番かも?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
記事後半です。
ONE PIECE 70巻。

異常にカッコ良いような…。ポップなようで、情報につまっていて、この表紙…素直にカッチョ良いと思いました。新展開も感じさせる感じですね。
ワンピース第698話「ドフラミンゴ現る」
展開的にも超非道だったと思いますが、一応シーザーを治療するのはチョッパー優しいな…と思ったのですが、褒められた後のシーザーのキャラが面白かったです。パンクハザード編を思い出すと、素直に笑えないですが…。
青キジ登場!ワンピース第698話「ドフラミンゴ現る」血統因子とは?ネタバレ注意!ジャンプ感想11号2013年1-2
BLEACH―ブリーチ― 59巻。

うーむ。見事にぞわっと内容を思い出す感じです。コミックス派の人は、この表紙を観てどう思うのでしょうね。なんというか、その感覚がうらやましく思えます。
526.「ザ・バトル」
刀の名前と卍解の名前が一緒で…今までは始解しか出してなかったのか??という感じですが、また、今回の描写で能力の詳細は分からないですが…おそらく攻撃の能力ですよね。
皆尽(みなずき)?ブリーチ526.「ザ・バトル」卯ノ花死す?封じる/癒す術と剣八は一人…ネタバレ注意!ジャンプ感想12号2013年4-1
SKET DANCE 31巻。

背景はどこでしょうか?温室の植物園とかかな?表題作が表す通りに、双子な表紙です。ええ?もう!?と思いましたが、結構、連載に追いつく感じの収録内容みたいです。早いですね。
第278話「インヘリット・ザ・ツイン・スターズ-前編」
カナでサブタイトルを書いておりますが、『inherit』とは「相続する」という意味のようです。そろそろ来る…と思ってましたが、生徒会の話と、少し前に示唆されていたスケット団の継承の話にもなってきました。
スケット・ダンス第278話・生徒会&スケット団の後継者「インヘリット・ザ・ツイン・スターズ-前編」ネタバレ注意!ジャンプ感想21号2013年2-6
関連記事。
おわりに。
試し読みが公開されていたので、ジャンプコミックスの感想まとめをやっていこうかな?と思います。その前に週刊少年ジャンプの感想を書きたいですが。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口