古市貴之死ぬ!?べるぜバブ・バブ207「死ぬのはてめーだ」ルシファーが幼女な件…ネタバレ注意!ジャンプ感想28号2013年2-9
べるぜバブ・バブ207「死ぬのはてめーだ」(田村隆平)
おそらく戦闘中にティッシュが外れたと思われ…。外れてなかったら、ラストの「ズン」も防げたと思うのですが…心臓ぽいけど、血とか噴出してないから、違うモノ、概念的なモノを取り出したのかな?と。
…凄惨な描写は避けられた結果かも知れませんが…。
ルシファーが幼女な件…。
しかしながら、ルシファーって幼女な件。ベル坊のお父さんは、この幼女と魔界を争そったのか…!?ロリ市でお馴染みの古市殿だから、なんだかんだで生きていて、最終的にルシファーにとりつかれるとかあるのでは…!?
気になるところ。
魔力抜きの肉体勝負では男鹿さんの方が強い?というか硬い?ルシファーの能力は、空間を縮める系の能力?もしくは、サイコキネシス的なモノでしょうか?爆発を防ぐ意味では前者に思えます。
しかしながら、鷹宮本人の紋章術は多分出てないので、その辺りも気になります。
良かったところ。
ラストの衝撃的展開はいわずもがな…。途中の男鹿さんの紋章をオトリにした攻撃が良かったです。無理かも知れないけど、ルシファーをぶっ飛ばしていたら、爆発がモロに効いたのかも??
その他一言感想。
- クソブラーなら仕方がない…。
- 家族ごっこ?ルシファーにご飯をよそって欲しい。
- どうせなら幼女に紋章を向ければよかったのでは?それだと封じられるか?
来週の予想。
男鹿さんが、ベル坊の力と相まって超覚醒すると普通に予想。おそらくスーパーミルクタイムよりも激しい事になるのでは?と普通に予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
バブ205「ヘカドスの威を借る古市」
ソロモン商会という謎の組織が出てきましたが、そもそもソロモン王が紋章使い…というのは、上手いですね。盲点というか、いやはや。ストーリーが進行したら、ダビデ商会とかも出てくるのかも??
べるぜバブ・ソロモン王、灰色の羅針盤だと?!バブ205「ヘカドスの威を借る古市」ネタバレ注意!ジャンプ感想26号2013年2-6
バブ206「兄弟子!」
ベル坊のお父さんは、憤怒のサタンなのかな?と思ったのですが…ゲームやっているイメージしかないので、怠惰のベルフェゴールなのかも知れない…。悪魔名はWikiで調べました。
ルシファー!?べるぜバブ・バブ206「兄弟子!」クソブラーが再登場!?ネタバレ注意!ジャンプ感想27号2013年2-8
余談。

鷹宮は幽遊白書を読んだ世代なんだろうな。ているな。戦闘狂っぽいのは、戸愚呂兄弟からの影響なのじゃないだろうか…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口