ナルト№634「新たなる三竦み」灼遁は火+風遁か…ネタバレ注意!ジャンプ感想29号2013年2-4
ナルト№634「新たなる三竦み」(岸本斉史)
今回を読んでいて、なんとなく思ったのは、火影は「ほかげ」で、こじつけですけど、「火風(ひかぜ)」ぽいな…と。『灼遁』は血継限界として既に登場しているみたいですが、風遁+炎遁なのかな?と。
風は火を助ける…良いシーンだな…と思ったのですが、なんとなくサスケが火影になるのじゃない?と思ったのと、後、ダブル火影とかもあるのじゃない?と思えました。
おもしろかったところ。
サブタイトルの表すところですが、三人と三匹(?)の関係性が三様で面白かったです。サクラさんはカツユ様と様づけだったり、サスケとアオダは、その逆だったり…。
後、炎遁の名前の付け方が中2的なのも面白かったです。背中に背負った「四代目」も、ちょっと違う意味にみえるような…。
気になったてところ。
サクサさんは、白豪?百豪?どっちだったっけ?と思っていたのですが、白豪でファイナルアンサーなのかな?と。また、意味合いと術の詳細が違うのかも知れませんが…。
良かったところ。
そう言えば、影達、火影五代目はどうなったのか?というのと、大蛇丸達はは、どこに行ったのか…??というのも気になってたのですが、それらが合致するような次回への引きが良かったです。
も一つ。サクラさんの涙が印象的で良かったです。どういう感情が込められているのか?と考えると、味わい深いです。
その他一言感想。
- 知らないナメクジが急に現れたらビックリするだろな…。
- 遠隔治癒か…彼女も強くなってたのですね。
- 「燃え尽きろ」がカッコ良い…炎って燃えるな(二つの意味で)。
来週の予想。
『次号、ついに十尾を撃破!?しかし、暗雲が立ち込め…』…今現在で様子が分からないのは、カカシ先生ですが…??何か、とんでもないことが起きていると予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
№632「共闘」
ひ、ひし形でた…と思いつつ、彼女も三人の弟子として能力を発揮する姿が爽快でした。「白豪の印」って既に登場しているのかな?と調べてみると、以前出ていたのは「百豪」みたいなので、その関係性はよく分かりません。
白豪の印!ネタバレ注意!ナルト№632「共闘」サクラ△三年間…ポスター付!ジャンプ感想27号2013年2-3
№633「前へ」
盛り上がってまいりました。最初の三人が揃っての共闘展開が燃えますが、横に並んで、改めてお互いの実力を確認しあう…というのが、良いな…と思いました。
十尾の分裂体も技のお披露目に一役買っているな…と思ったり。
ナルト№633「前へ」サスケのギャグ?口寄せが燃える!ネタバレ注意!ジャンプ感想28号2013年2-2
余談。
回想シーンが入るといつのシーンだっけ?と思う私ですが、それとは関係なしに良いシーンだな…と。後半の台詞は、その時は明かされてなかったってことなのかな…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口