面白い!スモーキーB.B. 第4回「蛇」小窓さん可愛い、北里歩ェ…ネタバレ注意!ジャンプ感想29号2013年2-5
スモーキーB.B. 第4回「蛇」(小宮山健太×河田悠治)
今回、面白いと思ったのは、改めて考えると、主人公達が爆弾かかえているなーという部分です。どれだけ大会を勝ち進んでも、どれだけ強くても世間に露呈したら一発アウトな秘密があるって面白いな…。
部内の様子で正々堂々しているのは、清々しいですが…隠していても、どこかでバレる…ゆくゆくは対戦高校に秘密をさぐられるとかあるのかも?と思いました。
小窓さん可愛い…おもしろかったところ。
小窓さんが窓を開ける…ギャグでもなんでもないのですが、ちょっとピクっとした私がおりました。表情などに広がりが出てきたというか、第1回に比べると、可愛い感じが増してきた…と思ったり。
気になるところ。
飛んできたボールを素手でとる隼汰君は、実は結構すごいのでは?と気になりました。実際の捕球技術などには、疎いですが…素手でいく根性も凄いです。
今のところ際立った能力は分からないですが、そのあたりも気になるところです。
北里歩ェ…良かったところ。
悪全開といいましょうか、人めがけて投げるとか、極悪すぎな北里歩が一周して良かったです。顔が歪んでいて、笑い方に小者感があるというか…。
ポジションも被っているし、仲良くなれそうにないのが、むしろ良い感じですね。
その他一言感想。
- 坂巻力さん…あんまりやる気のなさそうな人…実は強いとか?
- ロジャー・クレメンス…誰それ?検索したらすぐに分かるのだろうな、うん。
- 裏甲子園が燃える!?『裏』って言葉にも中2的要素がありますなぁ。
来週の予想。
『次号、煙爾郎が提案する査定とは!?第五回「9out」に続く!!』…ピッチャー対決とか、ベタな展開かな?と思いつつ、レギュラー全員と対決すると、普通に予想をしておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第2回「借りてくね」
今回は勝負の二話ですね。メインどころのキャラクターは初回に登場しておりますが、背景説明を加えつつ、分かりやすい悪役面車田和登氏が登場です。「子どもに優しくない」とかフラグが立ちまくり。
車田和登登場!スモーキーB.B. 第2回「借りてくね」甲子園優勝利益が…!?ネタバレ注意!ジャンプ感想27号2013年1-4
第3回「入部」
シンプルなサブタイトル。同期や先輩のメンバーにどれくらいの曲者がいるのか?と思ったのですが、明らかに個性のない部員達…。でも、その中で異常な雰囲気を出している北里は…明らかに悪意を向けてますが…??
北里ェ…スモーキーB.B. 第3回「入部」矛呂奨平監督が面白い!ネタバレ注意!ジャンプ感想28号2013年2-3
余談。
グランド整備車を乗りこなす…ノリノリである。前作の『花咲一休』的な何かを感じて、ちょっと嬉しかったです。整備も体力トレーニングの一環…とか思った私は、感覚が古いかも。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口