最終回近い?恋するエジソン第30話「部活顧問」発明部展開とわくわくさん(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想29号2013年3-3
恋するエジソン第30話「部活顧問」(渡邉築)
基本的に1話完結、時々2話掲載で進んできましたが、寮長とのラブコメ的部分とは他に、新しい部をつくる。発明部展開、偉人顔の解決に向かうのは…最終回近いのかな?と思えてしまいました。
偉人顔を治すのも偉業だと思うので、達成したらスピカさんの生まれ変わりとかも未来に現れるのでは?と思ったり…??
わくわくさん(笑)おもしろかったところ。

わくわくさんが面白かったです。アマゾンの商品画像と比べてみると、そんなに実写的じゃあないのですが、ロボ化されている部分でしょうか、目を観ると、不安な気持ちがかきたつのが良かったです。
も一つ「あしゅら男爵」を語る校長が…。とにかく口を動かすのが好きなのでしょうね。
気になるところ。
話の展開の都合があるのだと思いますが、赤星寮長出てこない…。まぁ、発明部のメンバーに入ってないので、登場しませんが、ツッコミポジションは彼のイメージがあります。
…話の裏で何かが進行しているとか…ないかな?
良かったところ。
アシスタントさんの作画かな?とも思えましたが、水泳部の女の子のイメージカットと坂を駆け上るロボットが可愛いです。わりと、作中にマンガ的女の子の可愛さが溢れているような…。
上手く言葉になりませんが、身体がそこにある感じが好きです。いいですね。
その他一言感想。
- 扉絵の弓道の女の子も寮生でしたっけ?
- 平賀源内リアクションで「磯部磯兵衛物語」を思い出す。
- 吉村教頭は、何を話されたのやら…。私生活のことかしら?
来週の予想。
うーむ。今回の話題が続くなら、偉人顔を解消する発明の回で、ネタ的に失敗を繰り返す…みたいな話を予想しておきます。じゃないなら、久しぶりに寮長が出るのかも…??
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第28話「藤井と煩悩」
今回は、久しぶりの発明モード及びエジソン顔。分子分解銃がオーバーテクノロジーで凄いです。便利だけど、怖い。人に当てたらどうなるのだろうか?って感じですが、作中での使い方が面白かったです。
恋するエジソン第28話「藤井と煩悩」分子分解銃とメンズブラが面白い!ネタバレ注意!ジャンプ感想27号2013年3-4
第29話「第三の発明家」
「恋するエジソン」関係の絞込み検索でのアクセスが増えているのですが、結構、良い感じで読者の頭脳をノックしているのじゃないかな?と思います。
その結果を体現するような、ビンビン教師・獅童誠がサブタイトルとして登場です。のっけから大胆発言hが面白かったです…。
獅童誠登場!恋するエジソン第29話「第三の発明家」エロキャラすぐる(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想28号2013年3-5
余談。
作中に出てきた『全力坂』を検索してみると、テレビ番組のようで、さらにDVDも出ていたみたいです。
![全力坂 [DVD] 全力坂 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51578Z2JNYL._SL160_.jpg)
東京の方の番組みたいで、私は知りませんでした。東京は、坂が多いと聞いております。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口