表紙画像!NARUTO65巻,銀魂50巻,トリコ25巻・7月4日発売日のコミックスを紹介(試し読みは準備中です)。
はじめに。
7月4日発売のコミックスの表紙画像の紹介です。発売日までまだ日数がありますが、コミックスの表紙画像がアマゾンにアップされていました。それぞれはアソシエイトの画像ですので。クリックするとアマゾンの販売ページに行きます。
発売日の情報源は集英社の以下のページからです。
・
新刊一覧|集英社マンガネット S-MANGA.netこのページで試し読みができるようになります。発売日をすぎる頃に、試し読みは解禁されています。また8月発売のコミックスも見れます。
記事後半からは、表紙画像と、表題作になっている話の感想記事を紹介します。発売日前なので、ネタバレにはご注意を…。アマゾンで購入される方は、予約をしておくのも良いかも知れませんね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
記事後半です。
NARUTO―ナルト― 65巻。

非常に内容を表している感じですが、なんだかとてもザワっとします。よく考えると、二人いるやん…!!という人もいるような感じとかかな?今回だけじゃあないですが、表紙男だらけ!というのも、あるのかも知れません。
№621「柱間とマダラ」
今まで伝聞の形で描かれていたことが、シーンとして描かれている感じですが、『オレ達の兄弟』、『届いた』と印象的な言葉が続きます。『届いた』とは、「水切りで石が対岸に…」ということから、何か(憎悪?)の感情がどこかに到達した…という意味のように感じたのですが、『兄弟』とは?
ナルト№621「柱間とマダラ」兄弟(うちはイズナ?)と『届いた』とは?ネタバレ注意!ジャンプ感想13号2013年2-4
銀魂―ぎんたま― 50巻。

ああ~なるほど。この表紙なるほど。コミックス派の人は、この表紙を観て新鮮な衝撃なのでしょうねぇ。既に読んでいた私も、そこそこビックリしました。なるほどなるほど。素晴らしい表紙ですね。
第437訓「9+1=柳生十兵衛」
☆映画公開日決定&劇場版ビジュアル第一弾完成記念巻頭カラー!!です。映画版に登場する人々が活躍する回かな?と思ったのですが、謎の占い師が登場し、SF要素を含むコメディでは鉄板の『性転換回』でありました。
宇宙神デッコボッコ…銀魂 第437訓感想「9+1=柳生十兵衛」父の精母の血棄つるべからざるなり(笑)ネタバレ注意!ジャンプ16号2013年1-1
トリコ 25巻。

うーむ。カッコ良いけど、基本的に敵サイドのキャラが中心だから、ちょっと怖いですね。いや、トミーロッドとか、グリーンパーチの異形ぶりが目につくからでしょうか。なかなか、刺激的です。
グルメ218「美食會、襲来!!」
今回は、「二つの意味で熱い!」と思ったのですが、スタージュン氏の登場の見開きがカッコ良いですね。一応、物語的には悪役なんですが、北斗の拳的というか、カッコ良いなー…と思いました。
スタージュン△!トリコ・グルメ218「美食會、襲来!!」肉食(戦闘)モードが怖い!ネタバレ注意!ジャンプ感想08号2013年2-3
関連記事。
おわりに。
表紙画像の公開される順番は、入稿された順番もあるのかも知れませんが…今回も、暗殺教室がぶっちぎりで早かったみたいです。また別の記事で紹介します予定です。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口