1,2巻と違い遠景の様子ですね。これは、第1巻に収録されているエピソードの連続するシーン。つまり、3巻的には回想シーンという感じでしょうか。表題回が、既に思い出して萌えまくったのを思い出してしまいました。
表紙画像!暗殺教室5巻,クロス・マネジ3巻,ワールドトリガー1巻・7月4日発売日のコミックスを紹介(試し読みは準備中です)。
必殺技が出ました!うなさん、さなさん姉妹のコンビネーション攻撃という感じだと思いますが…双子トリックというか、双子で見分けがつき難い上に、交差しながらパスを繰り返している…感じかな?と想像しました。しかし、同じチームに同じ顔が二人いるってのはやりにくいでしょうねぇ。
面白い!クロス・マネジ第17話「夢じゃない」つねると抱擁?と流星の双子(ジェミニストリー)ジャンプ感想08号2013年7-2ネタバレ注意!
早見先輩だったか…という感じですが、今回、めっちゃ面白かったです。2年生、3年生の間で知り合いだったりの人間模様が様々な感じも面白いですし…決め手はラストの…
早見千海!?クロス・マネジ第18話「早見来襲」鈍感は罪が面白い!ジャンプ感想09号2013年4-3ネタバレ注意!
豊口さんと小松さんのなんだか可愛らしい扉絵からスタートでしたが、物語を楽しむ上で、マンガを楽しむ上で、キャラクターの魅力って大事だな…と思いました。『良い』方向が全てじゃあないですが、共感、好感がもてるキャラクラーって大事だと思います。
小松忍!クロス・マネジ第19話「小松の思案」が面白いし可愛いし…ネタバレ注意!ジャンプ感想10号2013年5-2
聖クロッカス戦。超攻撃的チームとの対戦は、小松さんの特訓の成果も出ている感じで、点取り合戦の末に…スピード展開でしたが…。その試合が終ってからの部室前でのシーンに萌えまくりました…。
クロス・マネジ第20話「君に会うまで」がラブコメ過ぎて萌えて死ぬ…ジャンプ感想11号2013年5-3ネタバレ注意!
今作の『ラブ』に関しては、今回で一段落したのじゃないかな?と思ったのですが…スポーツ漫画でも時々話題になるテスト…赤点…試合に出る以前の問題が立ちふさがるとは…!?
クロス・マネジ第21話「お礼」期末試験ェ…プレゼントに萌える!ネタバレ注意!ジャンプ感想12号2013年4-3
女子ラクロス部の話である関係で、女性キャラがとても多い今作ですが、全体のストーリーを追いながら、個別に部員の掘下げがされておりましたが、今回は、斎賀那智さんの掘下げでした。マンガのジャンルが変わるぐらいのパワーを見せていた彼女の内面は…??
斎賀那智!クロス・マネジ第22話「ドキドキ勉強合宿」エロスな雰囲気とオムライスのでかさ…ネタバレ注意!ジャンプ感想13号2013年4-2
今回登場した決勝トーナメントの一回戦の相手の松夢市(まつむし)学園の選手達が経験したことは、私には経験のない部分なのですが、努力した結果として『心が折られた人々』を描くのも、一つ『クロス・マネジ』の面白い部分だな…と。
茅原和峰が再登場!クロス・マネジ第23話「優勝への壁」松夢市学園が初戦の相手…ひっぷ!ネタバレ注意!ジャンプ感想14号2013年4-3
棒に玉がついていいて、動き的には出したり入れたりして、のせたりさしたりましたり…けん玉でした…。あえて言おう…親愛の意味を込めて「これはひどい」。昨今のジャンプにはなかった下ネタですね。
クロス・マネジ第24話感想・茅原和峯「探し物の謎女」けん玉(エロ)と万能と興味…ジャンプ15号2013年3-3ネタバレ注意!
クロス・マネジはスポーツ漫画ではありますが『勝敗』以外の部分に重きが置かれている感じで、ぶっちゃけ蝶蘭には勝てないのじゃないかな?と思っていたのですが…櫻井マネージャーの言う「矛盾」とは!?
矛盾?クロス・マネジ第25話感想「深空と和峰」が面白い!蝶蘭対策とは…ネタバレ注意!ジャンプ16号2013年3-7
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/5745-c0ce8b64