秋の超豪華大物読切シリーズ!!トップ・オブ・スーパーレジェンド第6弾(長い)、鳥山明先生の「KINTOKI-金目族のトキ-」です。ついに、最後のレジェンド。鳥山明先生のジャンプ本誌掲載は何年ぶりくらいなんでしょうねぇ。
KINTOKI-金目族のトキ-(鳥山明)はほんわか面白い~ジャンプ感想2010年50号①
最終9回で決めろ、最高の夏休み!!ド田舎系満塁ファンタジー読切47ページ!ということで、中村充志先生の「マトリトワーク」です。以前、『代打中島』という読切を掲載されていて、私も読んでいるハズなのですが…感想を書いてなかったみたいです。ただ、今回も野球の要素が少しありますので、中村先生は、野球が好き…なのかな?
マトリトワーク(中村充志)は小学生の夏休みに戻りたくなるファンタジーである!ジャンプNEXT!(ネクスト)2012SPRING感想5
単純なバトル物じゃあなくて、色々な要素が入っているからかな?と思いましたが…??一つ確実に言える事は、妹さんと、座敷童が可愛いな…ということでした。この際、弟と、一つ目入道の息子さんには、ノータッチで。
クロクロク(中村充志)は市役所バトルが面白い(妹と座敷童が可愛い)!ネタバレ注意!ジャンプ感想04・05号2013年1-1
今日和老先生の「ソラ☆ソラ」です。今回のジャンプNEXT!は局地的におっぱい要素が強かったですが、その片翼を担っている作品と呼べるでしょう。バトル要素のあるラブコメ、もしくは、ラブコメっていった感じでしょうか。お色気色も強いですが、割と熱い事も言ってます。
ソラ☆ソラ(今日和老)は色々おしい(おもしろい)~ジャンプNEXT!(ネクスト!)2011WINTER感想⑨
第8回金未来杯エントリー№3!!マスク女子とハサミ男子のホウカゴ秘密系ラブコメ特別読切センタカラー47ページということで、今日和老先生の「放課後☆アイドル」です。まだ、3番目だったのですね。いや、もう、3番目か…。
放課後☆アイドル(今日和老)はアルトさんが可愛く!変化(へんげ)が面白い![ネタバレ注意]ジャンプ感想2012年39号1-1ネタバレ注意!
ジャンプの次号予告で『ワールドトリガー』、『恋するエジソン』と新連載の告知がされたので、二つの作品に関係するであろう過去記事の紹介をかねた『まとめ』記事を書いてみます。
ワールドトリガー(葦原大介)・恋するエジソン(渡邉築)の新連載に向けてジャンプ感想記事まとめ。
ジャンプ22・23合併号にて、次号からの新連載の告知があったので、新連載作品に関する、このブログの関連記事を紹介してみます。
新連載!ソウルキャッチャーズ、無刀ブラック、スモーキーB.B.に関連する記事まとめ。
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/5752-5e94f73e