東京ラーメン
京都大学の近くにある東京ラーメンに行って来た。兼ねてからその存在は知っておったのだが、今日、近くを通ったからだ。
ラーメンの並が400円、大が500円、もやし付きの替え玉が180円。一般的なラーメン屋よか安い。おじさんが1人でやっているから、人件費の関係か?
味は昔のラーメンという感じ。まあ、そんなに昔のラーメンを食べた訳でもないが…。最近のラーメンの派手さはないが、違和感なく食べれる。
何より400円という価格は魅力的出し、払ったお金がダイレクトにおじさんの収入になるのが分かるのが嬉しい。その距離感。
また、行こう。
将来の将来に、小さくとも店を構えて、手作りアイスか、スープの店をやりたいなと思った。
理由は単純。仕込みが単一で、利益率が高いからだ。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口