十尾の人柱力(ナルト№637)ミナトとオビトが…ネタバレ注意!ジャンプ感想32号2013年2-3
ナルト№637「十尾の人柱力」(岸本斉史)
先週からの続きで、無理矢理に輪廻天生を実行させられているのか?と思ったのですが、最初から…印、手の形から術を連想できるほど読み込んでいたら、今回の面白さが、もっと面白かっただろうな…と思いました。
全く気付かなかったですが、それに気付いて読まれた人は、また違った感想があっただろうな…と。
ミナトとオビトが…。
四代目火影ミナトが穢土転生で復活したのは、父子再会!みたいに思っていたのですが、「師弟」という意味で、オビトとの関係にも繋がったのか…というのが、良かったです。そして、最初に辿り着いたのが…。
ミナトは、今気付いた?と思ったのですが、戦場にかけつけた時は、既に時空間に…?いや、過去と現在は繋がってなかった感じでしょうか??
気になるところ。
まぁ、マダラがめちゃくちゃ非情だな…と。うちは一族の末裔が現れまくっているけど、なんとも思わないのか?と、今更思いました。もちろん、背負っているモノが、それぞれですが…。
良かったところ。
『飛雷神のマーキング』が、ナルトという物語。第1話から現在の時間軸の中で、ずっと有効だった…という部分に、しみじみとした感情が生まれました。「ずっと繋がっていた」というのは、正しい言葉じゃない気がしますが、そんな感じの気持ちになりました。
その他一言感想。
- サスケだと迷いなくトドメをさすのかな?
- 扉間は、影分身が苦手?穢土転生中だから?
- サスケの攻撃を防いだのは、自動防御みたいな感じかな。
来週の予想。
もういよいよ、クライマックスになった感じがあるので、大蛇丸や、他の影達も集合してくるのじゃないか?と予想。無限月詠が発動したりして…??
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
№635「新しい風」
いきなりラストの衝撃的に…まだ、どのような戦いになるか分からないですが、カカシ先生、オビトが両方とも死んだら、つまり相打ちになったら、それはそれで美しいかも…と思ってしまった自分がいました。
ナルト№635感想「新しい風」カカシ&オビトが死んだら?香燐ってナルトに似ている?ネタバレ注意!ジャンプ30号2013年2-4
№636「今のオビトを」
使いモノとは何なのか?というのが気になりますが、利用価値がなくなった…という感じでしょうか。計画が変更された関係で行われなかった「輪廻天生」ですが、その術の詳細をWikiで確認してみました。
輪廻天生??ナルト№636「今のオビトを」回想と現在のクロスが悲しい…ネタバレ注意!ジャンプ感想31号2013年2-2
余談。
結果として、人柱力になって、オビトが死なない…というのが、ちょっと嬉しかったりしたのですが…もう、完璧に引き返せない領域まで来てしまった幹事もあります。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口