ワールドトリガー第21話「三雲修③」リーダー!?玉狛支部で始動する…ネタバレ注意!ジャンプ感想32号2013年2-6
ワールドトリガー第21話「三雲修③」(葦原大介)
連載初回の扉絵は印象的でしたが、最初の4人が集結し、いよいよ、物語が始動する感じがします。千佳さんの「探しに行きたい」という目的と、その意思の強さから、4人の一人だったことに説得力を感じました。
玉狛支部で始動する…。
先週からの続きで目的とは?という部分は気になってましたが、わりとシンプルに「一緒にやらないか?」という感じで。少年3人と、実力派エリートの目的は様々ですが、それらが徐々に束ねられていくのかな?と思いました。
ただ、ユーマさんにまつわる二つのことは、かなり真相(深層)に入っていかないと、結びついてこないようにも思えます。
リーダーだと!?気になるところ。
なんか分かないけど、上手く言葉になりませんが、「私もそれがいい」と思いました。まぁ、性格が向いてそうってのと、ユーマさんよりも向いてそう…という感じですが、自然と、そう思えました。
しかしながら、オサムさんの心の問題も何かありそうな気がします。後、ボーダーに入るのって、人間状態での運動能力とかどのように扱われるのか?というのが、気になりました。
良かったところ。
結構、するっとチーム入りしちゃった感じではありましたが、屋上の静かな感じのシーンが良かったです。しかしながら、「未来が見える」サイドエフェクトって強力ですね。
メタ的なことを考えると「展開殺し」とも言える気がしますが…??
その他一言感想。
- ふむぅ…がなんか好きです。
- 相手がチカ…のリアクションも見られているのかな?ウソ以外は見れない?
- 断ったばっか…確かに(先週です)。
来週の予想。
『次号、A級を目指す3人を思わぬ事態が待つ!?』…千佳さんの親が、入隊に反対するとか、そういうのを予想します。もしくは、本部が圧力をかけてくるとか??
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第19話「玉狛支部」
実は地名などが前作の「リリエンタール」と一部かぶっていたりするのですが、今回の宇佐美栞さんの登場で、天林堂書店の娘さんなのか!?と思ったりしました。しかしながら、コミックスを振り返ってみると…。
宇佐美栞登場!ワールドトリガー第19話「玉狛支部」最上宗一は…??ネタバレ注意!ジャンプ感想30号2013年2-5
第20話「空閑遊真④」
過去編がどれくらい続くのか?長くて3話、前後編、短くても1話…くらいに思っていたのですが、過去編というより回想という感じでした。そして、その内容は、うっすら想像していたモノをはるかに凌駕するものでした。
ワールドトリガー第20話「空閑遊真④」過去回想がすごい…遊真母が近界民?ネタバレ注意!ジャンプ感想31号2013年2-8
余談。
『保護者の書類』が出てきたのは、展開の必要上かも知れませんが、酢ルーしちゃってもよさそうなところを抑えているのが、葦原節のように思えます。ファンタジーであっても、私達の世界の延長にあるような…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口