水嶋昌瓶登場!恋するエジソン第34話「ネガティブ」脳内会議が面白い!ネタバレ注意!ジャンプ感想32号2013年3-3
恋するエジソン第34話「ネガティブ」(渡邉築)
新キャラこと水嶋昌瓶さんの登場です。元ネタがありそうな名前ですが、検索してみてもよく分かりませんでした。しかし、今までにいなかったキャラというか、話の雰囲気というか、描く人が変わった?というような印象を受けました。
今のところ、1話限りのキャラも多いですが、実はキャラクターが多いですね。
脳内会議が…おもしろかったところ。
もう一人の自分というか、自分の中の性格の色んな面。古典的には、天使と悪魔という感じですが、レトロな題材でありながら、ネガ嶋、ポジ嶋という対極の存在は面白いです。善悪じゃあないのですね。
しかし、エロ嶋はどこか懐かしく…ハゲ嶋ェ。脳内会議の様子は、じっくりと考えると、自我とは?という感じがして、怖いですが…。攻嶋の対極には受嶋がいるのでしょうね(違います)。
気になるところ。
まぁ…イケメンすぐる結果に…パーツを全とっかえのような気も…?天川さんとフラグなのか?と思えましたが…てっきり、獅童先生と…と思ってましたが?
良かったところ。
非常にピンポイントですが、「仲良くなれることも…」のモノローグが、かなり心にキました。悲哀がありまくるというか…。自虐的でありながら、その無意味さに気付き、そのままでは(たぶん)救われない…という部分かな?と。
この文言は、別のモノでも成立すると思うのですが、この一文で、心にグっときました。マンガを読んでいて、嬉しい瞬間です。
その他一言感想。
- 一ヶ月以上女の子と話さないとか、超リアル。お母さんはカウントしないのが暗黙の了解。
- 画家嶋…が…好きな子の絵とか、恥かしい(描いたことない…はず)。
- 縄跳びマシーンが画期的ですね、その発想はなかった…。
来週の予想。
ちょっと間があいたので、そろそろ、発明部の話が来るのじゃないか?と、予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第31話「勝負師の恋」
最近、めっきりと1話回が多くなってきましたね。しかし、初っ端から明らかに、別のマンガの人がいるような…。天才勝負師青木しげる。ざわざわ。明らかに「赤木しげる」のパロディでしょうが…。
青木しげる登場!恋するエジソン第31話「勝負師の恋」ジョウロがシシガミ(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想30号2013年3-2
第32・33話「アルバイト/蜂」
渡邉先生は、ネット大喜利出身と聞いておりますので、やはり、インターネット界隈のネタには明るい感じでしょうか。「例のプール」もコメントで教えてもらって、知ったりしましたが…。
側溝ェ…恋するエジソン第32・33話「アルバイト/蜂」妙なエロス感が漂う…ネタバレ注意!ジャンプ感想31号2013年3-3
余談。
私もネガティブな人間なので「ネガティブホイホイ」欲しいなーと思いました。しかし、ネガ嶋をポジ嶋に転生させるのじゃなくて、最終的に共存するあたりが味わい深いです。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口