クロス・マネジ第40話「これがあなた達の」がすごい!和峯さん回か…ネタバレ注意!ジャンプ感想32号2013年3-4
クロス・マネジ第40話「これがあなた達の」(KAITO)
すごい!と思ったので、その部分の感想から書いてみます。「負傷」までも運命、試合の運びに影響するのが良かったです。「持ってる」とも言えますが、天才でも読めない部分ですよね。
そして、クライマックスの見開きがすごかったです。怖さと、驚きと、痛みと、気合と、感動と…いろんなモノが全部つまっている感じがしました。しかし、怖い、次回が怖い…。
和峯さん回か…。
今回は、和峯さん回だな…と。好きと、楽しい、上手を、もう一つの立場で巡る…。思えば、和峯さんは、もう一人の主人公って感じですね。前にも書きましたが、豊口さんと特徴が対称的な感じで…。
豊口さんは、実際に上達しましたし、この試合で和峯さんにも変化が現れたら、ガール・ミーツ・ガール的なのかな?と思ったり。
気になるところ。
…今まで、やる気のなかった顧問の先生が、急に良いことを言い出す…新連載スケジュール的にも、最終回が近いのだろうな…と思うのですが…。
いや、かなり面白くて、書店員さんから応援がくるのも分かるのですが…アンケートを出す層との乖離なのかな…。アンケート、出すべきかな。
良かったところ。
ジャンプ漫画で強い敵というのは、「ひねり潰してやる」的な思想になったりしますが、容赦はしなくても、邪悪な訳でなく「ただ強い」という和峯さんは印象的だな…と改めて思いました。
ただ「ない」というのは、「失っている」ことよりも、悲しさがあるように思えます。
その他一言感想。
- 3年生の先輩が頼もしい。こういう年齢差の感じが好きです。
- モモリさんが、真琴さんにパスしている…だと!?
- 斎賀家末っ子さんが泣いてるのが…しみじみとした感情を誘います。
来週の予想。
うーむ。今回のラストがラストプレーで…。試合結果を一部飛ばして、終了後から始まって、ちょっと間をおいて、シュートの成否が描かれるのじゃないか?と、予想します。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第38話「あんな思い」
最近、知り合いと好きなジャンプマンガ何か?という話になって、「全部好き」というのは心に秘めて(話の腰が折れることが多い)、「最近は、ハイキュー!!とクロス・マネジですね」と話した。そうすると、「クロス・マネジが後の方なのが分からん」との答えが。
クロス・マネジ第38話感想「あんな思い」早見千海が優しく、中原龍蔵の内面とは…??ネタバレ注意!ジャンプ30号2013年3-3
第39話「勝つってこと」
龍蔵さんは、初登場から嫌な印象だったのですが…なるほど、ちゃんと理由があったのですね。第1話の裏側的部分というか、第1話と2話の間というか、語られてなかった部分…。
面白い!クロス・マネジ第39話「勝つってこと」裏第1話的な、上手くなる、楽しむ…ネタバレ注意!ジャンプ感想31号2013年3-2
余談。
あのシーンを観て「ど、ドラゴンボール…。」と思ったのは、私だけじゃあないと思いますが、カメハメ波が出る訳じゃあないですが、また、和峯さんは恋愛感情に鈍感ぽいですが…。
あんなヴィジョンが見えたらたまらんですわなー。自分に置き換えると、かなり辛いです(置換えなくていい)。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口