無刀ブラックが打ち切りなのか…!?全11話なのか??ジャンプ32号(2013年:ナカノちゃんねる)
はじめに。
ナカノちゃんねるよりジャンプ感想です。
無刀ブラックの掲載位置が…。
延命 2013/07/08 [12:57]
スケットダンスは後に回すとして…
顧問までええこと言い出したクロスマネジも後に回すとして…
無刀ブラックの掲載位置が!伏線回収が!
あと藪さんのスペックの高さが!
あと医者なのにヤブさんて!
ナカノ実験室 2013/07/08 [18:42]
実際のところ、先週に「継ぐ」話題が出た時に、ざわっとしました。「もう継ぐのか?」と。
ナカノ実験室 2013/07/08 [20:55]
ちょっと追記で。無刀ブラック。
実は、前のコメントを書いた時は、半分くらいしか読んでなかったのですが、最後まで読んでみると、すごかったです。いやはや、昨今のジャンプは、徐々に面白くなるという連載が、非常にやりにくい…。
久しぶりの10週打ち切りですかね?
延命 2013/07/09 [19:09]
無刀ブラックのサブタイトル、最終回シリーズが無刀ブラック3くらいまであって、最終回が月を継ぐ者2とみましたよ私は。
終わるとしたら久しぶりの10週打ち切りですかね?
以前こち亀で「コミックスの売上がすぐに集計できるようになったので、最近は1巻の売上も考慮して打ち切りを決める」みたいな話があったような。
雑誌本体の売上が伸びないとやばい状態なんでしょうか…
葦原先生もですが、本来けっこう鬱な話を描ける人が少年漫画向けに色々あっさりさせようとしてる感じがします。絵柄とか。
全11話なのか??
ナカノ実験室 2013/07/09 [20:40]
全11話とかありえる気がしてきました…。最終回が「月を継ぐ者②」はありそうですね。雑誌の売上は…結構、長期連載組が終了してきているので、変遷期な気がしますね。
ジャンプの雑誌の売上は、実はほとんど収益に繋がってなくて、コミックスの売上が大きいみたいです。
鬱っぽい話、暗い話もジャンプにあって良いと思いますが、えぐいマンガ、黒いマンガも読みたいですね。無刀ブラックは、今回の雰囲気を第1話くらいに入れておくべきだったんでしょうね。
ナカノ実験室 2013/07/10 [記事作成時]
これまでの話を整理してみると…。
第8話「無刀ブラックその①」(最新話)
第9話「無刀ブラックその②」
第10話「無刀ブラックその③」
第11話「月を継ぐ者その②」(最終回)
…という感じでしょうか?霜角兄さん…物凄くラスボス感がありますし…??
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
第8話「無刀ブラックその①」
以前の回想に登場していた岩鬼状態だった謎の人物ですが…。もしかして、読切版の無刀ブラックのキャラデザインでは!?とか、思ったのですが、そんなことはなさそうです…。
最終回近い???無刀ブラックその①(第8話)霜角兄さん…だと!?ネタバレ注意!ジャンプ感想32号2013年2-8
※以下はナカノちゃんねるジャンプ感想です。
新連載無刀ブラック読みました。合気柔術やりてえ!!!
読切のサジタリに比べてやたら画がこなれたなと思ったら、若干23歳なんですね…伸びもしますね…
無刀ブラック新連載感想・悪とは?ヒロインは登場するかな?出るなら…(ナカノちゃんねる)
まだ6周年とかなんですね。なんかもっと長く連載してた印象でした。
先生はきっと登場人物全員分の卒業後エピソードを描こうと思えば描けるのでしょうが、増刊とかで番外編やろうと思うと単行本一冊分いるってことですね…最終回でみんなの進路だけざっと話題にのぼる感じでしょうか…
スケット・ダンス第288話予想、無刀ブラックの展開は?ソウルキャッチャーズはSBR…ジャンプ31号(2013年:ナカノちゃんねる)
おわりに。
うーむ。急激な展開、雪路さんの体調が悪くなるなど…テコ入れを越えたモノを感じたのですが…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口