クロス・マネジは打ち切り回避して、櫻井君サッカー部復帰編にならないかな?ジャンプ32号(2013年:ナカノちゃんねる)
はじめに。
またまた、ナカノちゃんねるより、ジャンプ感想です。
ジャンプ感想32号。
ナカノ実験室の発案 2013/07/07 [09:15]
発売日前ですが、スレを。いつものとおり、ワンピースはNGでお願いします。いよいよ、あの作品が…という感じですが、続行したら、色々と予想がくるってきますね。
ナカノ実験室 2013/07/08 [18:42]
…すごくぶっちゃけて言ってしまうと、時間を巻き戻してでも、クロス・マネジを復活させた方がいいのじゃないか?と、思えてきました。無刀ブラックも好きなのですが、なんというか、読切掲載からの温めの期間が短かったような…。
延命 2013/07/09 [19:09]
クロスマネジは、たしかに今打ち切りを回避してもこれ以上いい形で続けられないのが悩ましいところですね…上達していくしかないですし…
蝶蘭のゴーリー、すっぽ抜けじゃ防げないみたいな伏線ありましたが、なんとなくこの一撃は防がれてほしい気がしています。これで入っちゃったら、青春の思い出として一区切りついちゃうような…
櫻井君サッカー部復帰編にならないかな?
ナカノ実験室 2013/07/09 [20:40]
・新連載
連続3号じゃあないあたりに、何かトリックがあるように思えます。
・クロスマネジ。
後、コミックス1巻くらい分で櫻井君がサッカー部に復帰する編を描いてくれたら、かなり嬉しいのですが…まぁ、色んなことがマックスになってますしね…。詳しく描かれてない女子部員の話も気になりますが…。
シュートは、入っても、入らなくても、面白くなると思います。
ナカノ実験室 2013/07/10 [記事作成時]
以下は、クロス・マネジの最初の読切に関して書いていた感想からの引用です。
最後の、櫻井氏の選択も、非常に説得力がありました。マネージャーとして、やってく…と想像して読んでましたが、彼の成長の物語だったのだな…と痛感いたしました。
クロス・マネジ(KAITO)の説得力のあるパンチラとストーリーッ!!!~ジャンプNEXT!(ネクスト)2012WINTER感想10
ちょっとボヤかした書き方をしてましたが、櫻井君は、サッカー部に復帰する…というラストが描かれておりました。まぁ、連載版のエンディングと、読切のエンディングは違うかも知れませんが、「そうだったストーリーがある」というのが、気になっておりました。
関君、若本君にマネージャー業務を引き継ぎながら、サッカー部に復帰とかないかな…と思いつつ。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
第40話「これがあなた達の」
今回は、和峯さん回だな…と。好きと、楽しい、上手を、もう一つの立場で巡る…。思えば、和峯さんは、もう一人の主人公って感じですね。前にも書きましたが、豊口さんと特徴が対称的な感じで…。
クロス・マネジ第40話「これがあなた達の」がすごい!和峯さん回か…ネタバレ注意!ジャンプ感想32号2013年3-4
コンビニで泣きかけました、ハイキュー!。
そりゃこんな場面でそうそううまいこといかないですよね。
大人がかける言葉に悩んでるわ先輩たち正直にホッとしてるわで、こんだけリアルだと今大会ここで負けちゃってもおかしくないんじゃないかと思ってドキドキ感が増します。
面白い!ハイキュー!!+クロス・マネジ「照樹は実写化するなら?」ジャンプ感想28号2013年:ナカノちゃんねる。
お前らの気持ちは分からないとか言いつつ、一番、自分の気持ちを分かってもらえたことがないのが龍蔵さんなんだなと思うと泣きそうになりました。
あの顔でいいこと言う照樹とここにきてボケてくれる関くんは本当に凄い。
クロス・マネジ第39話感想・レーザービームで1点を取り返して…蝶蘭に照樹の妹がいる…?ジャンプ感想31号(2013年:ナカノちゃんねる)
おわりに。
読切が2本あることを考えると、次回41話あたりが気になるところではあるのですが…??サッカー復帰編にならないかな…??
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口