クロス・マネジ最終回感想・関派?若本派?カツサンドは文学的ですらある…ジャンプ34号感想ナカノちゃんねる(2013年)
はじめに。
ナカノ実験室 2013/07/21 [20:52]
クロス・マネジがどうなるのかも気になりますね。先週のラストを考えると、最終回が近いカタルシスは、一定霧散したようにも思えますが…。
クロス・マネジ最終回感想。
延命 2013/07/22 [23:39]
・クロス・マネジ
ちょっと、すぐにコメントできないですが…
そうか女子高生は関くん派か、というのと、人気投票したら若本くん(笑顔!)のが上位にちがいない、というのと、照樹さんやっぱりいいわあ、というのを思いました。
カツサンドのくだり、それ以上説明しないのとか、なんか文学的ですらあるわと思いました。
NEXT読み切りか…
ナカノ実験室 2013/07/23 [08:57]
私も、じっくり振り返りたいと思っています。最終回で、さらにややこしいことが巻き起こる。関くんリア充なのは良かったです。まぁ、よくも悪くも明朗快活で分かりやすいのが、良さそうです。
カツサンドのくだり、は、さらっと読んだ人は、若本君が何を連想したのか気付かないのかなーと。どこまでどれだけ描くかは別として、最終回のプランはあったのだろうな…と思えます。
延命 2013/07/24 [21:52]
情報量多いはずなのにページの使い方がぜいたくな感じしました。最後のほうとか。
ナカノ実験室 2013/07/25 [14:47]
「全5巻」という決定は、早い目にされていた気がします。第1話から読み出したのですが、秋にスタートして、秋に終わる…みたいなイメージだったのかも?
延命 2013/07/25 [23:02]
ハイキュー!!とは別の機会に連載されていたらあるいは…とかも考えてしまいますが、たしかに連載期間の短さ以外で特に打ち切りっぽさを醸すことなく、すごくよくまとまって終わりましたね。
ほんと久保先生のゾンビパウダーに爪の垢を煎じて飲ませてやりたいです(※あれはあれで醍醐味だと思ってます)。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
第41話「負けません」
まさかのスーパーラブコメ展開。「負けない」というのに二つの意味があったのか…ど、どうなるのか?どう考えても高校が同じ豊口さんに分があるように思えますが、早見先輩も交えて、三つ巴の戦いになるのだろうか?
クロス・マネジ第41話「負けません」超ラブコメ!茅原和峯の表情と照樹の車が面白い!ネタバレ注意!ジャンプ感想33号2013年3-2
クロスマネジ、続いたりしません…かね…!
告白っぽいこと言ってフワッと終わるもよし、しれっと続けるもよしくらいのフラットな状態になってやしませんかね!
希望的観測ですかね…!
クロス・マネジ41話感想&ジャンプLIVEで連載(移籍)しないかな?ジャンプ33号(2013年:ナカノちゃんねる)
最終話「探し物は」
まさかの最終話。最終回を予感してなかったことはなかったのですが、「もしかしたら…」という気持ちがあったからか、意外でした。ちょっと前から、予期はしていたのですが…。
最終回…クロス・マネジ最終話「探し物は」カツサンドと笑顔と本棚と…特別編がNEXT2013秋だと!?ネタバレ注意!ジャンプ感想34号2013年4-1
おわりに。
ナカノ実験室 2013/07/26 [記事作成時]
最終回を受けて第1話から読み返しているのですが「あんパン」は第1話冒頭で描かれ、また本棚も非常に印象的に使われてました。もしかしたら、連載が続けば、夏の物語や秋の再戦!も描かれたのかも知れませんが、櫻井君の心の物語としては、完結したのかな…と。
読み直して気付きましたが…かなり面白いです。全5巻といわず、全10巻くらいでも、良かったかも知れません。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口