スモーキーB.B.9回感想&展開予想(期待)富豪が高額な優勝賞金を?煙の字の中学時代は…ジャンプ34号感想ナカノちゃんねる(2013年)
はじめに。
今週で、ググっと物語が動いた感じがしますね。
スモーキーB.B.第9回感想&展開予想(期待)。
延命 2013/07/25 [23:02]
・スモーキーB.B.
なんか富豪が甲子園にすごい高額な優勝賞金出すとかのトンデモ展開を期待してます今。
各チームのすごい強い選手同士が戦うって、やっぱりちょっと昔の野球マンガのイメージでわくわくします。
いやまあ今のスポーツ漫画でもそうなんですけどね。なんでしょうね。例えばハイキュー!!よりキン肉マンにイメージ近いというか。
なんかエピソードあってライバルになるわけじゃなく「ライバル役!」として続々登場したあの感じですかね。
ナカノ実験室 2013/07/25 [23:50]
実際に、ビッグマネーが動く背景が気になりますね。私は、プロ野球、甲子園にもそんなに興味がない方なので、野球にお金をかけちゃう…気持ちは、ちょっと分からんですが。ベルセルクにおけるゲノン総督みたいな人(衆道家)じゃないのを願いますが…。
今週が割とスピード展開だったので、細かな野球描写よりも、3連続アウトが1コマで描かれたり、結果重視でバンバン進んで欲しいなーと思いました。相手高校のライバルキャラとの対決以外は省略されるような。
「ライバル役!」というのは、言い得て妙ですね。ハイキュー!!が、中学生時代の人間関係の延長として描かれることが多いのに対して、中学野球を経験してない煙の字は、対称的に思えます。
延命 2013/07/27 [09:22]
あ、そうですね。黒子のバスケも絶賛中学時代の因縁中ですし、かぶんなくていいですね。
その「フラリと現れた救世主(新人じゃなく経験者)」感もまた古き良き何かっぽいのか…
ナカノ実験室 2013/07/27 [10:14]
そのうち主人公の掘下げが来るかも知れませんが、「何故強いのか?」とか「どういう練習(努力)をしたのか?」などが謎のままなのも、気になるところです。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
キャラの雰囲気がライトな感じがしますね。野球に関しては、私はあまり詳しくないのですが…。しかし、前作のことを考えると、題材としての「野球」という感じは、しますね。
スモーキーB.B.第7回感想・野球とキャラに…北里歩先輩は辞めるか?ジャンプ感想31号(2013年:ナカノちゃんねる)
第8回「答え」
先週ぐらいから登場していた虎谷将晴氏ですが、名前が体を現しすぎ。谷以外全部がキャラに反映されているような。キャプテンシー…という言葉は、初めて聞いた気がしましたが、「指導力」など意味で、普通に存在する言葉みたいです。
虎谷将晴△!スモーキーB.B. 第8回「答え」心の蛇と野球愛・心…ネタバレ注意!ジャンプ感想33号2013年2-9
第9回「弁天入部」
『今日一の自分出します』という謎の言葉を背中に背負い(普段着?)世代の名前にまでなっているライバルキャラ日本一の中学生、火貴氏の登場です。日本一ってすごいなーと思っていたら、まさかのヴィンセント。
火貴&ヴィンセント登場!スモーキーB.B. 第9回「弁天入部」七福神くくり?付加価値とは?ネタバレ注意!ジャンプ感想34号2013年3-3
おわりに。
しかし、初戦が瞬く間に終わったのが印象的でしたね。2回戦の様子がどうなるかも、気になりますね。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口