だいぶ前になりますが、有名人(有名ブロガー)が書く面白くない、つまらない記事…というのが話題になったことがありました。私は有名人じゃあないのですが、この記事を読んでから「つまらない記事とは?」を考えて、自分でもつまらない記事を書いてみたのですが、いっそのこと…。
つまらない記事(文章)コンテストを開催したらどうか?
という考えに到りました。
つまらない記事(文章)コンテストを開催します。賞品は500円分のアマゾンギフトカードです。 - 伝外超スデメキルヤ団劇
ブログで「あたりまえを発信」することは大事だと思います。このようなことを考えるに到ったのは、だいぶ前になります。「あたりまえ記事とは?」を考えて、自分でも、日常的にあたりまえ記事を書いてますが、いっそのこと…。
あたりまえ記事(文章)コンテストを開催したらどうか?
あたりまえ記事(文章)コンテストを開催します!賞金は500円分のアマゾンギフトカードです。 - 伝外超スデメキルヤ団劇
ジャンプのクロス・マネジがお好きでしたら、アフタヌーンで連載してたヤマシタトモコ「BUTTER!!!」はどうでしょうか。最近最終巻がでたとこです。
BUTTER!!!(ヤマシタトモコ)感想・社交ダンス部の話!好きな面白いマンガ紹介。 - ナカノちゃんねる
現実に起こった震災の後の日本を舞台にした漫画ですと、今ヤンジャンで連載している高橋ツトムの「ヒトヒトリフタリ」を読んでいます。
内閣総理大臣が、命を懸けて脱原発を画策したり、命を懸けて美少女の守護霊と一緒に悪と戦ったりする話です。
震災後の日本が舞台の漫画…ヒトヒトリフタリやジョジョリオン他・好きな面白いマンガ紹介・ナカノちゃねる。
1992年連載の作品で、ジャンプ部屋には残ってなかったりしますが、コミックスは、がっつり残っております。小学6年生から、中1になる頃に読んでいた訳で、そら、後の人生に影響でるわ…という感じですが。
サイコプラス感想と「打ち切り」思い出…好きな面白い懐かしいマンガ紹介。 - ナカノちゃんねる
あとサイボーグじいちゃんG!まあ仏教系のネタがだいたい好きなんでしょう!(メタル般若心経とかが出てくる)うちにあるコミックスはたしか小畑健名義で再発売されたやつです
サイボーグじいちゃんGの感想と思い出「仏教系ネタが好き」好きな面白い懐かしいマンガ紹介。 - ナカノちゃんねる
打ち切り系(いやなジャンル…)だと私、仏ゾーンが好きでしたねぇ。打ち切りシステムは知ってたかどうか…
あとユンボル。ユンボルが終わったときにはさすがにもう知ってたので大変悔しゅうございました。また連載してはいますが、なんかちょっと違う感覚です。
仏ゾーン&ユンボルの打ち切りの感想と思い出・シャーマンキングにその後の…好きな懐かしいマンガ紹介・ナカノちゃねる。
小学生の時にI君の家で、「ガンガン」を読んで、第1話を読んで「なんて面白い!」と思った私。丁度、同い年くらいの少年少女が魔王を倒す旅に出るとかムネアツでした。あの時、ムリしてでも旅に出れば良かったです。
魔法陣グルグル感想と思い出「最終回を知らない人が多そう」好きな面白い懐かしいマンガ紹介。 - ナカノちゃんねる
パプワくんも、当時は最高にクールなギャグ漫画のひとつだと思ってましたね。
単行本持ってますが、4巻くらいから、シリアスムードが漂い始めます。
南国少年パプワくん感想「自由人HEROと世界感を共有?」面白い懐かしいマンガ紹介・ナカノちゃねる。
どちらも最終巻です。同じ頃に新連載で、両作品とも3巻です。キルコさん3巻では、何かお知らせがあるもようです。気になります。このニ作品をメインに記事を書き出したのは、言わずもがなです。
キルコさん,HUNGRY JOKER両3巻・他7月4日が発売日のジャンプコミックス紹介(試し読みは準備中です)。
長期連載組ですね。ワンピースやブリーチは、スケット・ダンスのほぼ倍と考えると、果てしないですが…。記事を書いている今、32巻がどういう扱いなのかは、気になります。
ワンピース71巻,BLEACH60巻SKET DANCE32巻他・8月2日が発売日のコミックスを紹介(試し読みは準備中)。
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/5883-37982a21