ナルト№640「やっとだよ」オビトが六道仙人に!?写真がバラバラに…??ネタバレ注意!ジャンプ感想35号2013年11
ナルト№640「やっとだよ」(岸本斉史)
十尾の人柱力になり、両眼が特殊眼になり、身体は千手一族とうちは一族のハイブリットになり…何か色々あって、パワーアップ…。要素を並べて書いてみると、条件的に六道仙人と同じ状態に…。
100%マックスで強そうな感じで、世代的には柱間、マダラの方が先祖ですが、子孫の世代に始祖と同じ存在が現れるのは、なんとも言えない感情がわきたちます。
写真がバラバラに…??
心の中の風景なのか、身体の中で実際に起こっていることなのかは分からないですが、オビトの体と写真(心?)がバラバラになっているのが、なんとも言えない感じが…。
何が起きているのか?という感じですが、咆哮とともに元に戻すのが、燃えます。破れて、くっつけて…。分解と再統合という感じでしょうか?
気になるところ。
最後の最後までリンの存在は重要な訳ですが、もうオビトのことを助けることはできないのかな?と…。できないのだと思いますが、ここにきて、カカシ先生が、沈黙を守っているのが気になります。
良かったところ。
変身と、異形と一瞬の静けさが良かったです。ボスキャラというとチープですが、どう考えても、今までの敵より強そうな感じが…。
まだ、マダラなどが大ボスだと考えると、どこまで行くのか…というのが気になります。
その他一言感想。
- マーキング消えてた(^0^)オワタ…と思いましたが…。
- お父さん、相変わらず技名長すぎる件。
- 自分で技を喰らっているとか逆に弱くなっている…と思いましたが…。
来週の予想。
『次号、圧倒的な力を見せ続けるオビトにナルト達は!?』…今週のラスト的に考えると、ミナトさんが、二人を庇って…とかありそうな気がします。穢土転生なので、時間をおけば再生するのかも知れませんが…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
№638「十尾の人柱力・オビト」
過去回想などを踏まえて、第2部の影の主役とさえ思えたオビトが生きながらえたので、嬉しくもあるのですが…六道仙人と同じに…だと!?どう考えても作中で最強になるような…。そのあたりを調べてみました。
ナルト№638「十尾の人柱力・オビト」六道仙人と同じ!?最終形態前??ネタバレ注意!ジャンプ感想33号2013年2-1
№639「襲」
懐かしい感じの「起爆札」。それを使った『互乗起爆札』が良かったです。札が札を呼び続ける…「札が呼ぶ」というあたりがなんか良かったです。しかし、連鎖爆発というか、普通の人間相手に使うとしたら、超強力な術ですね。
ナルト№639「襲」血継淘汰の上!?サスケが過去を切る…?ネタバレ注意!ジャンプ感想34号2013年2-2
余談。
オビトの手から出る黒いのは、何なのか?変身したのは良いとして、杖(?)はどこから来たのか?体の体積の違いはどうなったのか?色々あるように思ったのですが、なんとも言えない説得力がありました。
杖と黒い玉は同じ物っぽいですね。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口