タイツ登場!銀河パトロールジャコ5話「銀河パトロールの制裁」ネタバレ注意!ジャンプ感想37・38号2013年9
銀河パトロールジャコ第5話「銀河パトロールの制裁」(鳥山明)
いきなり、来週の予告に触れてみると…『次号、この少女の正体は!?そしてジャコ、大ショックの訳は!?』…とあるのですが、少なくとも名前は、タイツさんでしょ?という感じです。
なぜなら、WJヒロインポスターで名前が先に出ている…という件。担当さんと、佐伯先生が恐らく世の中の人の中で、かなり早い段階で彼女の名前を知ったのでしょうねェ…。
私の予想では、『亜月アン』という芸名を持つ女の子じゃないか?と思えますが…??
おもしろかったところ。
今回も、背景の色々が楽しかったです。ゴリラコーヒーとか、マンマルマーケットとか…。ドラクエっぽいというか、RPGぽい雰囲気の衣装の人が多いですが、下はちゃんとトランクス穿いてる部分も良かったです。
ファンタジーとリアリティというか…普通のスーツ姿の人もちらほらいて、よく見ると、結構、カオスです。悪者は、やっぱり、かぶいているのかな?
気になるところ。
今回の悪役は、ソードや刀を持っているのはともかくとして(銃刀法的な部分はさせおき)…なぜ、お姉ェ言葉なのか!??そして、誰なのか?
帽子の人は、女の人だったりするのかな?スカートはいてるし?
良かったところ。
先に手を出してますが、女の子を叩くのは、共通の怒りというか、マンガとしては良くある展開ですが、だからこそ、妙に心に来る気がしました。まぁ、『チビ』に関しては、確実に私怨ですが…。
正体を現すのに『脱ぐ』というのは、スッパマンをなぜか連想したのですが、味わい深いモノがありました。。
その他一言感想。
- 1輪車で買い物?逆にしんどいような…。
- 懐かしい技…天空×字拳の再来だ!…開いた!?
- 拍手する人々がじわじわくる…拍手以外の要素を感じないというか?
来週の予想。
タイツさんが、銀河パトロールの隊員、亜月アン…銀河パトロールの敵…??色々と、想像できますが…??
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第3話「銀河パトロールの宇宙船」
『恋するロケット』とは、どこか懐かしい感じですが、亜月アンさん。アイドルのステージの様子とか、衣装とかは可愛いけど、か、歌詞がひどい…。『焼酎』て…。
なんかバクマン。の作中マンガでこういうノリがあったように思えましたが…??後、歌というと、パトロール隊にテーマソングがあったような…??なんか、実は色々と繋がっているような感じも…??
亜月アンェ…銀河パトロールジャコ第3話「銀河パトロールの宇宙船」バトル展開かな?ネタバレ注意!ジャンプ感想35号2013年8
第4話「銀河パトロール都に行く」
街の人々が面白いです。忍者とか勇者とか歩いている様子は、オンラインゲームのような雰囲気。グラサンかけた侍風の男がなんとも言えない味わいがあります。
後、ピンポイントですが『きしめん赤毛野庵』が面白かったです。うどんじゃなくて、きしめんなのは…名古屋愛でしょうか。
銀河パトロールジャコ第4話「銀河パトロール都に行く」メッセージ性を感じる…ネタバレ注意!ジャンプ感想36号2013年8
余談。
かなりミクロな部分ですが『緑茶』が良かったです。コーヒーでも、コーラでもなく『緑茶』が面白い。それは、鳥山先生のバランス感覚なのか、世界感なのか…??かけた人が、亜月アンさんだったなら、餡には緑茶があうようにも思えますが…??
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口