王将にて「桃饅」を食べる
6月26日の事。
本日は、XXの稽古をお休みにした。また、「あちゃまぁ。R(リターンズ)」の仕込みもお休みしたのだが、今思えば良かったのだろうか?一応、扱いは「ゲスト出演」という事なのだが…、その辺りの話が詰めきれていなかったな。そう言えば…。
だがしかし、仕込み自体は、そんなに量もなさそうだから、俺がいなくとも大丈夫だろう。まあ、明日は行きますが…。
さて、稽古を休みとか、仕込みに行かないとかは、結構、私にしては、ない流れだったのですが、でも、今日は一日ゆっくりしないと、絶対にもたない!と思ったから、お休みにしました。常に何かの企画行動をしていたし、一人になって冷静になる必要もあると思った訳です。
まあ、実家で家族がいるので、完璧に一人という訳じゃないのですが、両親がデートに出ていたので、日中は一人でした。
夕方は、両親が帰ってきて、王将へ行こうという事になりました。精神的なものを回復するために、メニュー選びも慎重にして、普段は食べない「皿うどん」とかも頼みました。
で、普段は食べないデザートとかも食べてみました。選んだのは、「桃饅」。マンガとかアニメでは、よく見る食べ物ですが、実際には、食べた事なかったです。写真が、その「桃饅」。

注文した時に、店員さんが「ちょっと時間かかりますが…」と言った。あんまりでない注文だから、常時スタンバイされている訳じゃないのかな?母親が注文した「マンゴープリン」は、すぐに出てきた。
でまあ、ちょっとして、「桃饅」が登場。蒸篭から、湯気が出ている。食べてみると、普通に美味しい。餡子が、なんというか、食べた後に、豆の匂いが漂うというか、ちょっと、お店で食べている感じが。いや、お店で食べているのですけどね。
流石に、280円。つまり1個140円だ。
王将と言えば、中華のファミレスという感じだったが、初めて食べた事もあるのかも知れないが、この「桃饅」は割とヒットだった。
どの店にも置いてあるのかな?でも、「桃饅」が置いてあるのは、結構、中華に特化したお店?バーミヤンにもあるのかな?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口