谷地仁花登場!?ハイキュー!!74話「直射日光」新マネージャーの新展開の新鮮さ…ネタバレ注意!ジャンプ感想39号2013年14
ハイキュー!!第74話「直射日光」(古舘春一)
正確には、お盆前の合併号で登場していたのですが、名前が今回登場しましたね。「美人」を連呼しているのが、女の子というのが味わい深いです。その名前は、谷地仁花さん。
これまでの名前属性を考えると、『峰』に対する『谷』で考えると、西谷さんとかぶっている?澤村大地キャプテンと『地』がかぶるな…とか、色々とありますが、「あります」と緊張の様が面白かったです。
…なんとなく『女日向』みたいなイメージが先週の段階であったのですが…。
新マネージャーの…おもしろかったところ。
これまで登場していた潔子さんは、前作にはいなかったキャラだと思うのですが、谷地さんからは、そこはかなとく『四ッ谷先。』輩時代を感じました。中島真さんとは、ちょっと違いますが…。
『暗殺』、『臓器売買』と異常なネガティブシンキングが面白いですが…一番、一般人に近い立ち位置で、何か抱えていることがあるのじゃないか?と感じさせます。
気になるところ。
…これまで、女性キャラが少なく、試合シーンが多くで、展開してきたと思うのですが、今回の『小さな巨人』を巡るシーンとか、ファンのある層の中で悶絶・発狂が起きるのじゃないか?と気になります。その辺りは意識されてないと思いますが、絶妙なキャラメイキングのレギュレーションを感じるような気もします。
あと…シャチとはなんだったか?はい→ひゃい→シャス→シャチ…とかかな??
新展開の新鮮さ…良かったところ。
プレーヤーとは違う、バレーに関して言えば素人の目線で、練習シーンなどが描かれるのが新鮮で、選手とは違うけど、魅力に染まっていく感じが良かったです。練習→試合と繰り返しになりがちなスポーツマンガにおいて、新鮮な感じがいいな…と。
あと、彼女が4・5組という進学クラスで、日向・影山コンビと絡んでいくのが、上手い展開だな…と思いました。
その他一言感想。
- 久しぶりに出てきた「ぐんぐんバナナ」。
- 60点満点のテストが珍しい…数字の調節で百点になるような…。
- 練習中にあやまりっぱなしの人がいるような…?
来週の予想。
練習試合ですが、そんなに強豪校って訳でもなさそうなので、さくさくっとダイジェスト的に試合の見せ場が描かれて、新マネージャーが、蒸気をあげて興奮する!と予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第72話「レッツゴートーキョー」
そして期末試験展開…。一気に暗くなる四人…。しかし、主人公が二人とも成績悪いって珍しい。どっちかは勉強できそうなモノですが…。短いシーンの中に逃げる、パニクる、気絶する、菩薩…とネタが満載ですが、バレー以外の展開に、大いに期待したいところです。
ハイキュー!!第72話期末試験展開!「レッツゴートーキョー」ネタバレ注意!清水潔子は新マネージャーを…?ジャンプ感想36号2013年13
赤点回避のためのテスト勉強回って一般的に谷間エピソードだと思うのですが(今月のSQの部活マンガでも1話で終わらせてましたし)、けっこう続き楽しみですねこれは。
ハイキュー!!72話感想・赤点回避のテスト勉強回!影山が秀才ポジションじゃない…ジャンプ感想36号2013年 - ナカノちゃんねる
第73話「東京遠征への道」
今後の展開としてマネージャー業務に関する部分とか描かれるのかな?と、気になります。これまでの試合の時とか、練習の間で清水マネージャーの仕事ぶりは、そんなに描かれてなかったので…。
新マネージャー!?ハイキュー!!73話「東京遠征への道」田中冴子…だと!?ネタバレ注意!ジャンプ感想37・38号2013年14
超余談。
『デザインの会社』のあたりから連想したのですが、なーんとなく古館先生が自己投影されているキャラでは?と思いました。クロス・マネジの加藤さん(KAITO≒KATOみたいな)に感じたモノに近いのですが、全くもってソースのない、ただの『なんとなく』です。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口