斉木楠雄のサイ難64χ「斉木楠雄のΨ(祭)日」金魚プールとクジ55番…ネタバレ注意!ジャンプ感想39号2013年6
斉木楠雄のΨ難第64χ「斉木楠雄のΨ(祭)日」(麻生周一)
麻生先生はツイッターをされているからでしょうか?わりと私が観測したネットで話題となったネタがチラホラ出てきます。恋するエジソンの渡邊先生もその傾向があったと思いますが…。
マンガに限らず色々な作家さんの情報ソースとして、インターネッツというのは位置をしめていくのか…と思いつつ…。
気になるところ。
金魚をプールに放すって…そういう事件があったような?こちらはうろ覚えですが、クジ引きの55番から上を抜いとくのは、かなり記憶に新しいです。
私はどちらも「はてな」で知りましたが、おそらくツイッターでも話題になっていたのだろうな…と思います。
そう考えると、心の声の「まさゆき」や「結子」も何かのパロディ…??と思えたのですが、思い浮かぶモノはなかったです。
高橋が…おもしろかったところ。
比較的、なんだかんだで救いがある中で、高橋氏が一手に不幸役を担っているような…壊れる様がファニーでしたが、オチが…(涙)。
そんなに悪いことをしてないのに…彼が良い目にあう話も、そのうちあるだろうか…。
良かったところ。
…と言えるかどうかは分からないですが、斉木さんのマジ怒りが珍しくて良かったです。指を切り落とす…という発想…血が出ると怖い…。
能面という意味では変化すると本来の面が持つ怖さとは違いますが…般若が怖すぎ…。気合の入ったシーンに思えました。
その他一言感想。
- 10倍返しは、半沢直樹かな?ドラマは観てないですが、10倍も返すのかな?
- 「うぐえ」はジョジョネタかな?第何部かは忘れてしまった…。
- 自首(?)の様子をスマホで撮影されちゃう時代…。
来週の予想。
そろそろ秋の声が聞こえてきましたから、次回は夏休みが明けて新学期の話になるのじゃないか?と予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第62χ「Ψ(最)大手一流企業!?父のお仕事」
アニメ調カラー扉絵によるセンターカラーはオペラハウスさんによる彩色とのことです。沖縄修学旅行編が終了して、予想通り斉木家…と思いましたが、父の職場。縁起悪いネーミングの(集英社)じゃない終焉社の話でした。
斉木楠雄のサイ難第62χ「Ψ(最)大手一流企業!?父のお仕事」終焉社&コニャックだと…!?ネタバレ注意!ジャンプ感想36号2013年10
第63χ「Ψ(サイ)ダーマン2号VS怪人レモネード」
ちょっと前に登場した遊太君が再登場です。子どものキャラは、そんなに多くないですが、かわいいですね。近所づきあいと、子どもの頼みを無下に断らない辺りも、よい感じです。
斉木楠雄のサイ難63χ「Ψ(サイ)ダーマン2号VS怪人レモネード」遊太再登場!コーラ男爵(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想37・38号2013年13
余談。
灰呂さんの尻で何かを思い出すな…と思ったら、「いぬまるだしっ」でした。該当するシーンは、思い浮かばないので、連想…と言えるかも知れないですが…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口