べるぜバブ217話・姫川「クソ裏切り野郎」男鹿に似る神崎…ネタバレ注意!ジャンプ感想39号2013年15
べるぜバブ・バブ217「クソ裏切り野郎」(田村隆平)
先ず最初に、以下はバブ211の感想で書いていたことです。
しかしたら、№3は、ミスリードか、浮かび上がる紋章に細工をしたりして、実は姫川さんじゃない?と思えました…。
テニスの東条様(べるぜバブ・バブ211)王臣紋№4だと!?3は?ツッコミ魂古市…ネタバレ注意!ジャンプ感想32号2013年2-4
…この展開、読んでいた…というには、その後で「夏目さんでは!?」みたいなことも書いていたので、色々書いていた…という感じですが『裏切り』がダブルな感じで良かったです。
壊れとる…からのあたふたする宇多川氏も良かったです。ただ、いつ、契約したのか?が気になりますが…。
男鹿に似る神崎…気になるところ。
「男鹿と似ている」というのは、確かに…。絵柄的に主人公顔になってきたと思えば、割とメタい感じではありますが…。似ているといえば、『扇』の人も似ていたように思えますが…。
おもしろかったところ。
パー子さんのザリガニっぷりが楽しかったです。前回感じたラブらしさが、ザリガニに変わりました。
後、すごい残念な感じの分身の術が良かったです。分身されている本人の表情がなんとも…。「やめろ!意味ねぇぞ!」とやめさせるには「…頑張ってくれてるしなぁ」というような思いがあるのかも知れません…。
良かったところ。
吼える姫川氏がカッコ良かったです。前後のことを考えると必要な演技なのでしょうが、真に迫るモノがありました。
後、ラストの紋章の様子もカッコ良かったです。大きいモノがより大きく表現される感じが…。後、石矢魔高校がある地域は、海沿いだったんですね。…湖かもしれませんが?琵琶湖的な…。
その他一言感想。
- 背中にべる坊を背負っているに電撃攻撃ってきく?
- 今後、王臣紋の人々が『男鹿状態』になれる…?
- 帽子から…傘…だと!?(スティックでした)。
来週の予想。
『街全体を飲み込む程の魔力!!次号、決壊!!!』からして、街ごと全部吹っ飛ぶ…とかありそうです。そうなると話が変わってきますから、早乙女先生が、上手いことやってくれる…と予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
バブ215「消えたベル坊」
暗黒武闘があれば闘える?と思ったのですが…「体が崩壊」…男鹿さんは、先週やりまくっていた…と思っていたのですが…。早乙女氏は良い部分しか解説してなかったのか…と。言葉に含みがあったのかな?
べるぜバブ・バブ215「消えたベル坊」遮断結界発生装置…姫川VS神崎か?ネタバレ注意!ジャンプ感想36号2013年14
バブ216「ダダダダダッシュ!!」
いやー萌えます。パー子さんが、追い詰められた時に出る言葉、呼ぶ人の名前…というのが…。登場の仕方は、まさに、デニーロ。まぁ、パー子さんが所在を確認している人の名前は限られてますが「葵姉さん!」とかじゃなくて、デニーロの名前が出るのだな…と。
べるぜバブ216話「ダダダダダッシュ!!」神崎デニーロ×パー子?邦枝に紋章が…??ネタバレ注意!ジャンプ感想37・38号2013年17
余談。
夏目先輩と、陣野先輩は強いのか、弱いのか?メタな解説が入りましたが、同時にグッナイ氏は何をしにきたのか?と思い出しました…。王臣紋だったら面白い…とか、思った頃もあったのですが…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口