火ノ丸相撲(川田)本誌読切版感想・五條佑真が凶悪…妹(礼奈)を…大関(小関)が良い…ネタバレ注意!ジャンプ39号2013年10
2014/5/26追記。新連載の感想を書きました。
・
新連載!火ノ丸相撲1話「潮火ノ丸」(川田)相撲漫画・ネタバレ注意!面白い…ふんどし姿の主人公と心まで失えない…ジャンプ感想26号2014年1以下からは、本誌読切版の感想です。
火ノ丸相撲(川田)
☆進むは真っ直ぐ"大銀杏"!ドラマチック高校角力ストーリー読切センターカラー47ページ!!ということで、川田先生の読切です。NEXT!でも人気をはくしたという相撲の物語です。
気になるところ。
NEXT!の読切版を読んでいたせいか、五條佑真がこわすぎ…より凶悪になった?というか、展開の変更で悪役が一本化された感じでしょうか。
しかし、マンガの中の悪行として、「女性殴る」は分かりやすいですが、それが肉親となると、さらにキツいな…と思いました。咎というか、もうちょっと悪い目にあってほしかったです。
おもしろかったところ。
校長は、新キャラかな?と。名前が柴木(しばき)で怖すぎ…明らかにヤ行の職業を連想しましたが、教員で、さらに物語の上で、良い役回りをしているな…と。
読切の段階では、最強系の主人公でしたが、後半のバトルロイヤル展開が熱くて面白かったです。戦いに挑むにあたり「(負ければ)その程度」と達観した様も良かったです。
後、ボディーの肉厚もいい感じでした。
大関(小関)が良い…良かったところ。
小関氏の表情が…心が動き、奮い立つシーンが良かったです。起承転結の『転』の部分ですが、ドラマとは「心の変化」だなーと。
後、「良い」というとアレですが、母との回想がシーン的には短いですが、悲しさが詰っていました。よかったです。
その他一言感想。
- 作者紹介の戦慄のゆるさ。奥さんがおられるみたいです。
- 大関も頂く…び、BLである…(違います)。
- 鮫島さんが冷静で良い感じ。
連載化されたら…。
今回の内容が第1話…にするか、ファイトクラブとのあれこれを単行本1~2冊くらいに伸ばしつつ、その後に部員を増やしていく展開でも良いように思えます。
後、「顔の傷」が謎のままなので、その辺りにもエピソードがあるのかも知れません。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
次週は…。
『次号、望月先生の『怪奇コンビネィション」掲載!!』…とのこと。過去に増刊で二度ほど読切を掲載されておりますね。
・
くものいと(望月)は世界感や題材が面白い!ネタバレ注意!ジャンプNEXT! (ネクスト) 2013WINTER(冬)感想8・
メアリのロボット(望月)が面白い!近未来昔話風とゆるさと良い感じが…ネタバレ注意!ジャンプNEXT!2013SPRING感想12 どちらも心にクる感じにモノがありました。『怪奇』なので、『くものいと』のニュアンスに近いかも知れませんね。
NEXT!の読切。
☆上げろ大金星!!ドラマッチック高校角力ストーリー読切47ページ!!ということで、川田先生のデビュー読切です。以前、読切を読んだ事があるような気がするのですが…??
主人公は潮火ノ丸(うしおひのまる)、ヒロインは五條レイナさん、その兄、佑真、巻き込まれる系のポジション小関信也でお送りする、高校相撲マンガです。
火ノ丸相撲(川田)が面白い!ヒロインが嫌な女でバトルシーンもすごい!ネタバレ注意!ジャンプNEXT! 2013SPRING感想10
余談。
NEXT版を読んだ人の方が、本誌版を読んだ人に比べて少ないと思うのですが、『火ノ丸』をイメージする『火』と『丸(円)』のシーンが好きだったのですが…展開の都合と、表現の自主規制があったのかな…と思いました。もしくは、差別化の一環かもしれないですが…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口